04.28.21:31
[PR]
01.25.01:14
でっかいにもほどがあるってば(;´Д`)
先週の金曜日、まだまだ歯医者通いは続いておりまして
やっぱり麻酔を打たれて2~3時間くらいは食事をするにも一苦労だったりしたのですが
歯医者の帰りに「ご褒美」みたいな感覚でこんなものを買ってきました。

プッチンプリンのいちご味だったりします(*´Д`)
しかもよく見てください、商品名の頭にHappyと書いてあるのを見て気づく人はいらっしゃるだろうか?
商品名:Happyプッチンプリンいちご
販売時期:2009年12月~2010年1月くらい?
容量:400g
価格:およそ298円くらい(但しヨーカドー価格だったり…)
この商品の一番の売りといえば、容量の大きさがダントツでしょう。
通常サイズのプッチンプリンは105gであるのに対し、このHappyプッチンプリンは
それのおよそ3.8倍にあたるのですから…
大きさの比較がないとわかりにくいので、適当なもので比較してみました。

単純に考えてみてください。タバコよりもでっかいプリン、なんて贅沢なのでしょう(*´Д`)
果たして1人で食べ切れるのか少々不安もありましたがいざ食す!!

カラメルの部分がいちごに変わってもプリン本来の美味しさは損なわれていませんよ(・∀・)
何となくではありますが全体的にいちごな風味が感じられたのはキノセイでしょうか?
前半はサクサクと食べていけたのですが、やはり後半は少々お腹いっぱいな予感が…。
残り1/3くらいにもなると流石にきついっ!!
卵といちごの濃厚な甘さが、私の胃袋に強烈な連撃をしているかのような感覚でございました_| ̄|○
やっとの思いで食べ終えてから、つくづく感じたこと。
それは、1人でこれを完食するのは予想はできていたけどかなり無謀だったなと…( ´ー`)
せめて弟がうちにいるときにでも半分ずつ分けて食べればよかったと少々後悔したものです。
とりあえず、Happyプッチンプリンを1人で食べるときは
満腹感との戦いを覚悟しておくのをお勧めしますね(・∀・)
ついでに言うと、カロリーもスゴイデス。
プッチンプリン100g当たりで142kcalとのことですから、
その4倍の568kcalをこのプリン1つで取れてしまうこの高カロリー!!
あれですね、このプリンを食べたら一食は抜く覚悟をしたほうがいいかもしれません。
そしてできれば、200gくらいの容量のプッチンプリンが販売されたらいいのになぁ、と
胃袋の中をプリンで満たしてからふと思ったものでしたとさ。
やっぱり麻酔を打たれて2~3時間くらいは食事をするにも一苦労だったりしたのですが
歯医者の帰りに「ご褒美」みたいな感覚でこんなものを買ってきました。
プッチンプリンのいちご味だったりします(*´Д`)
しかもよく見てください、商品名の頭にHappyと書いてあるのを見て気づく人はいらっしゃるだろうか?
商品名:Happyプッチンプリンいちご
販売時期:2009年12月~2010年1月くらい?
容量:400g
価格:およそ298円くらい(但しヨーカドー価格だったり…)
この商品の一番の売りといえば、容量の大きさがダントツでしょう。
通常サイズのプッチンプリンは105gであるのに対し、このHappyプッチンプリンは
それのおよそ3.8倍にあたるのですから…
大きさの比較がないとわかりにくいので、適当なもので比較してみました。
単純に考えてみてください。タバコよりもでっかいプリン、なんて贅沢なのでしょう(*´Д`)
果たして1人で食べ切れるのか少々不安もありましたがいざ食す!!
カラメルの部分がいちごに変わってもプリン本来の美味しさは損なわれていませんよ(・∀・)
何となくではありますが全体的にいちごな風味が感じられたのはキノセイでしょうか?
前半はサクサクと食べていけたのですが、やはり後半は少々お腹いっぱいな予感が…。
残り1/3くらいにもなると流石にきついっ!!
卵といちごの濃厚な甘さが、私の胃袋に強烈な連撃をしているかのような感覚でございました_| ̄|○
やっとの思いで食べ終えてから、つくづく感じたこと。
それは、1人でこれを完食するのは予想はできていたけどかなり無謀だったなと…( ´ー`)
せめて弟がうちにいるときにでも半分ずつ分けて食べればよかったと少々後悔したものです。
とりあえず、Happyプッチンプリンを1人で食べるときは
満腹感との戦いを覚悟しておくのをお勧めしますね(・∀・)
ついでに言うと、カロリーもスゴイデス。
プッチンプリン100g当たりで142kcalとのことですから、
その4倍の568kcalをこのプリン1つで取れてしまうこの高カロリー!!
あれですね、このプリンを食べたら一食は抜く覚悟をしたほうがいいかもしれません。
そしてできれば、200gくらいの容量のプッチンプリンが販売されたらいいのになぁ、と
胃袋の中をプリンで満たしてからふと思ったものでしたとさ。
PR
- トラックバックURLはこちら