04.29.02:31
[PR]
01.04.01:11
たまには狩り以外のことでも
ここ最近はソロやってるか棚行ってるか狭間でブラギ手伝いながら座るかな日々が多いので
たまにはちょっと違うことを書いてみようか。

これ、ヨード卵拳聖がスキル:フェオリチャギを使い終わったときに止まったときの瞬間です。
片足だけあげたその姿、角度によってはバレリーナとか
フィギュアスケート選手のポーズにも見えそうな感じになっております。
それにしても、拳聖のスキルの名前とか効果って
自分が拳聖を育ててないからイマイチわからないですな…。
フェオリチャギと言われてもどういう技なのかわからんし
英訳するとストームキックということなので何となくですがやっと意味がわかりそうってところです。

拳聖を座らせてスナの高速パンチの図。
流石、STR初期値です。与ダメが25というとっても貧弱ですねぇ( ´ー`)
でも全体重乗せて渾身のパンチを放つように見えるのは自分だけではないかと思う…。
昔、アーケードで対戦格闘ゲーム「牙狼伝説」とかいうタイトルの(タイトルさえうろ覚え)
テリーかな?金髪のお兄さんの技にちょっとだけ似てるんだよなぁ。

エビ帽子の効果を確かめにオークDにきて休憩している図です。
このオークレディなお姉さんは頭装備を作ってくれるNPCのようですね。
でもきっとつくりにはこないこと確実でしょう…。
ちなみにエビ帽子かぶったときのエビを落とす率てどれくらいかと気になったのですが
お口の恋人ガムでいうアーモンドチョコレートとほぼ同等かもしれませんね。
およそ1時間やって30個でるかどうかって程度でしたが、本当のところどうなんだろね。
お雑煮の回復率がHP・SP共に10%回復すると聞いて作ろうか迷ってはいるのですが
(材料:もち3、にんじん4、にく1、エビ5)
1個当たりの原価が3832z必要になるそうでして、手間とか考えるとちょっとなぁ…。
でも、普通のお餅を食べるよりは回復効果が非常に優秀になるので
手間暇とそこそこの金に余裕があったら作ってみるか検討してみようか。
とはいえ、ギロチン資金が遠のいてしまうのが痛いかも(;´Д`)
さぁ、翌日の1/4メンテ明けからはEXP2倍期間に突入します。
時間が合えば棚臨時とか利用したいけれどきっと鯖が重くなるんだろうな…。
たまにはちょっと違うことを書いてみようか。
これ、ヨード卵拳聖がスキル:フェオリチャギを使い終わったときに止まったときの瞬間です。
片足だけあげたその姿、角度によってはバレリーナとか
フィギュアスケート選手のポーズにも見えそうな感じになっております。
それにしても、拳聖のスキルの名前とか効果って
自分が拳聖を育ててないからイマイチわからないですな…。
フェオリチャギと言われてもどういう技なのかわからんし
英訳するとストームキックということなので何となくですがやっと意味がわかりそうってところです。
拳聖を座らせてスナの高速パンチの図。
流石、STR初期値です。与ダメが25というとっても貧弱ですねぇ( ´ー`)
でも全体重乗せて渾身のパンチを放つように見えるのは自分だけではないかと思う…。
昔、アーケードで対戦格闘ゲーム「牙狼伝説」とかいうタイトルの(タイトルさえうろ覚え)
テリーかな?金髪のお兄さんの技にちょっとだけ似てるんだよなぁ。
エビ帽子の効果を確かめにオークDにきて休憩している図です。
このオークレディなお姉さんは頭装備を作ってくれるNPCのようですね。
でもきっとつくりにはこないこと確実でしょう…。
ちなみにエビ帽子かぶったときのエビを落とす率てどれくらいかと気になったのですが
お口の恋人ガムでいうアーモンドチョコレートとほぼ同等かもしれませんね。
およそ1時間やって30個でるかどうかって程度でしたが、本当のところどうなんだろね。
お雑煮の回復率がHP・SP共に10%回復すると聞いて作ろうか迷ってはいるのですが
(材料:もち3、にんじん4、にく1、エビ5)
1個当たりの原価が3832z必要になるそうでして、手間とか考えるとちょっとなぁ…。
でも、普通のお餅を食べるよりは回復効果が非常に優秀になるので
手間暇とそこそこの金に余裕があったら作ってみるか検討してみようか。
とはいえ、ギロチン資金が遠のいてしまうのが痛いかも(;´Д`)
さぁ、翌日の1/4メンテ明けからはEXP2倍期間に突入します。
時間が合えば棚臨時とか利用したいけれどきっと鯖が重くなるんだろうな…。
PR
- トラックバックURLはこちら