忍者ブログ

心の抽斗には、強烈にして鮮明なる記憶・何人たりとも不可侵である自由な思想が大事に仕舞われている。この世に唯一の、自分だけの心の財産を想いのまま文章にしてみよう。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/23 akem]
[06/13 akem]
[05/22 akem]
[05/01 akem]
[04/23 akem]

04.29.07:44

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/29/07:44

03.24.03:11

はじめてのトール火山遠足

自分が所属している部署が移転しまして、今週から新しい場所での勤務となり
少しばかり不慣れな思いとかしながらそこそこ早い時間で帰宅できたので
ちょっとばかしプロ南へ行ってみたら知った顔が揃っておりました。
そして何故か、というかお馴染みになりつつある金策ツアーが本日も開催されたのです。


今回は経験値もとっても美味しいと評判のトール火山です。

オーラ組と80前後組でPTを2つに分けて来月からGに所属予定のHWなDさんをメインに
魔法でガツガツとカーサやらサラマンダーやら暑苦しそうなのを美味しく頂きました。
実は自分は今回がトール火山での狩りは初でしたので、PTの後ろからトコトコと追随し
ブラギを展開しながらどんな狩りの仕方をするのか拝見させてもらいました。


順調に狩り続けられればとっても美味しいトール火山なのですが…

ちょっとしたところで崩れてしまうと全員共倒れになってしまうというのも体験できました(;´Д`)
前衛と後衛との距離感で言うと名無しのときの1.5倍くらいだろうとのこと。
数えるならば8~10セルくらい離れないと巻き添えをくらってしまったり
割と頻繁に出血をしてしまってHPとSPを削られて休憩せざるを得なかったり。
普段行かない狩場なので勝手が違っていて対応できるまで少し手間取りましたが
冠としての役割はどこも基本は同じなので何となくではありますがわかってきたかも。
今回は2~3回くらい全滅し、レアなK氏の死体姿を拝めることができました(・∀・)
そして、成長途中組の3人はそれぞれLvも上がり自分の冠も81にヽ(・ω・)ノ

ちなみに金銭面のほうでは、ちょっと残念な結果に終わりましたとさ( ´ー`)
G氏よ、青石代が相当かかってしまって申し訳ないでした…。


おまけ。

ぱっと見た限りではわかりにくいかもしれませんが、↑のBSの口元に注目してみてださい。
先ほど久々に「ラグくじ」なんぞをやってみたのですが
(何口分購入したかはあえて伏せておこう)
sマフラーとかshopポイントで買える課金アイテムとか残念なものが多かった中、
新アイテムの「海賊の短剣」を手に入れることができました。

DEFは0なので実用度は低いかもしれませんが
特殊効果が「近接物理攻撃の1%を反射」するらしいです。
恐らくはリフレクトシールドのような感じだとは予想できるのですが
果たしてどれくらいの率で発動するんだろうか実装されたばかりな故に謎であります。
ただ現時点で言える事は、露店で7~8Mとそこそこ高額で出品されていたことでしょう。
まぁ、新しいアイテムなんだから当たり前ではあるんだけど( ´ー`)
売るか使うかは効果の程を確認してからにしようかな。

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら