忍者ブログ

心の抽斗には、強烈にして鮮明なる記憶・何人たりとも不可侵である自由な思想が大事に仕舞われている。この世に唯一の、自分だけの心の財産を想いのまま文章にしてみよう。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/23 akem]
[06/13 akem]
[05/22 akem]
[05/01 akem]
[04/23 akem]

04.30.13:38

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/30/13:38

02.08.19:32

カカオ割りは達人の弟子に託す

2/3から2/17まで「ちょこ×ちょこ スウィートパーティ」という名前のバレンタインイベントが
開催されております。

今年のバレンタインイベントはアルナベルツ国フレイヤ大神殿を模した会場で行われてるようでして
バレンタインイベントというと毎年のことなんだけどやっぱりあれが大変でなぁ…。



毎年恒例のカカオ砕きの作業。

去年はチョコルチシリーズを討伐するとドロップで色々手に入ったけど、今年はひたすら作成です(  ´ー`)
しかも、ホワイトデーイベントで特別なサービスが活用できるらしく
「教皇の奇跡レベル」を上げるために手作りチョコを最高で264個作成しないとならないわけです。

聞くところによると手作りチョコ264個作るには

手作りチョコ264個 = 家庭用調理器具264個 + チョコレート1584個

チョコレート1584個 = ミルク1584個 + カカオ豆7920個

という、ものすごい数の材料が必須でしてしかもある程度の失敗も考慮しないとならなくて
更に多めに作らないといけないというかなりの鬼畜な作成イベントだねぇ(;´Д`)

イベント会場では達人に直接カカオを砕いてもらってるようですが
自分はそこまで熱心にできなさそうなので弟子に依頼して23時間後に受け取ってます。
毎日12キャラで依頼を回せばカカオ1200個を砕けるのでそこそこ数は溜まりますよ( ゝω・)b




時間のあるときに地道に作る。

297個の手作りチョコを納品すれば衣装装備「オッドアイ」が手に入るそうです。
何個かは入手する予定だけどもホワイトデーの特別サービスを考慮して
火力になれるキャラ4~5くらいに厳選してチョコを作るのが限界かなこれは。

それにしても今年はビターチョコを作る余裕がないのが一番辛いわ_| ̄|○
そして、パノ神官の「少し失敗しましたが私のせいではありません」ってちょっと冷たい!!
「だが、それがいい」っていう人ももしかしたらいるかもしれないけどね。
 
 
 
 
99個ずつの手作りチョコ納品の特典。

教皇様とマンツーマンで謁見ができるという、これはこれでレアな体験ですな。
ちなみに謁見の際には手土産は必須になりそうで(忘れたらニルエン大神官がおっかない…)
教皇の手作りチョコ10個と交換で貰えますよ(・∀・)

手作りチョコの奉納は、ホワイトデー特典の264個で済ませるか
衣装装備オッドアイのために297個納品するかは各人の都合次第ってとこですね。

ただ、教皇様との謁見は一人づつなので時間のあるときにでもさっさと済ませたほうがよさそうです。
イベント終了間際になるとまた人が混んできそうだし…。




土曜日夜はギルド狩り。

今週はワニオンことM氏は欠席と事前に聞いていたので3人でジタバグDへ。
悪魔系が多いDなのでAkさんのMEが大活躍!!
しかし、MEによってタゲが全部彼女に移ってしまい転倒が続いてしまうという(;´Д`)
結局はAgレンジャーの火力で少しずつ殲滅していきました。

ラスボスのジターバグはというとですね
取り巻きなペルに押しつぶされてしまい見事に全滅でした_| ̄|○
少人数のときはやはり高火力が必須だなとつくづく思いましたとさ。




日曜午後は遊公です。

今回は130~145までのPTでGHMDとジタバグDの二本立てになりました。
ロイヤルナイトがまた寝坊なの?って噂をすると姿を現すという妙な展開になったりもしましたが
アムダライスさんも無事に討伐でき特には問題なかったかな?

あ、アドラABさんや前衛が一瞬で蒸発という悲しい事故はあったか。・゚・(ノД`)・゚・。
130~140台には深淵血騎士特盛は脅威ですからね
ぇ?165でも特盛は脅威だって?そうね、確かにそうね。レイドアチャが混じってたら特に大変だものね。

二本目のジターバグDでは、またもや重量管理が大変でして
ラスボスで鷹連の人が90%↑までドロップを拾いこんで「あとはまかせた」と高みの見物モードに(;´Д`)
みんなで「○○、はたらけ~~」と叫びながらも無事撃破。
ラスボスの取り巻きペルのドロップを考慮してなかったのが失敗だったと
PTLが戦闘後につぶやいたのが印象的でした(  ´ー`)




深夜のカンカンタイム。

土曜日~日曜日の深夜、ジタバグDでえーちゃんが次MAPのWPに乗りきれず
「置いてけぼり事件」が発生したため急遽GHMDも行った後のこと。

どういう展開だったかは忘れてしまったけど
何故かげーちゃんによるカンカンタイムが開催されました。
閃光の爪とSOPを叩いたそうですが、結果として全て砕かれたみたい…。

自分もそのうちs3ドフレの斧を+7までカンカンしないとならないから
オリをもっと貯めておかないとなと思いました。




おまけ。

アルフォンヌが優秀な新入りヴィクトルに嫉妬しているみたいです。
でもアルフォンヌはセリフの端々に「どM体質」が妙に目立ってしまってるので
(「これが俗にいう 放置プ……。」とかいうあれ)
  果たして彼がが活躍する日はいつになることやら…。





拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら