忍者ブログ

心の抽斗には、強烈にして鮮明なる記憶・何人たりとも不可侵である自由な思想が大事に仕舞われている。この世に唯一の、自分だけの心の財産を想いのまま文章にしてみよう。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/23 akem]
[06/13 akem]
[05/22 akem]
[05/01 akem]
[04/23 akem]

04.30.06:12

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/30/06:12

08.07.23:56

バフォ様は本当に縮んでしまったのか?

7月の下旬から「サマスペ」というイベントが始まっております。
特定の敵を討伐してチケットを貰ったりしてD付近への転送を活用しようかと
いつものメカニックさんだけでなく久々のレンジャーを出動させてみました。



古城2Fにて。
懐かしのバフォ様と壁越しで再会です(・∀・)
むかーしのイメージとしては、もっと巨大なお姿だった記憶があるのですが
復活版バフォ様は体躯を少しばかり縮めてしまわれたのでしょうか…。
当時のSSが残っていればと探してみたのですが、当時の友人たちとのSSに懐かしく思う一方で
肝心のバフォ様が写っていそうなSSが全然見つからない_| ̄|○

だれかー、昔の古城に棲んでいたバフォ様のSSを残してる方おりましたら
復活版と比較したいからちょっと見せてくだせえ。・ ・(ノД`)・ ・。


土曜日夜はプリンG狩り。

ETです、最近は隔週くらいで登ってる気がします。
最初は5人でスタートし、途中でレンジャーなMさんが合流したので6人になりました。
↑のメンツですと影葱のC子さんがメインなET隊ってところですかね。
自分は荷物拾い兼雑魚処理補助なメカニックであります。

たまにアモンやらロボやらで半壊しそうになりながらも、どうにか74Fまでは登ることができました。
流石に75Fは辛いだろうということで勇気ある撤退=全員生還ですよ(・∀・)
ETに登ると意外なカードが毎回出たりするものなのですが
今回はなんと…サスカッチカードのみだったという(;´Д`)
ビッグフットカードだったら当たりだったのにという非常に残念な声がありましたとさ…。

サスカッチカード、絵柄はかわいいんだよ絵柄だけは。効能は…察してくださいまし_| ̄|○


日曜午後は遊公です。

70台PTは騎士団1Fへ。
ちょうどサマスペで討伐クエストをいろいろ受けていたので
規定数の深淵様を30体倒せたらいいなと思っておりましたら…

確実に30体以上もの深淵様がご入場してきたよ(;´Д`)
一度に2体同時などは何度もあり一番混戦していたときには上から2体下からも2体からも登場という…。
流石に全滅の危機を感じとったのでしょうかPTLである唯一の支援さんが巨大ハエを発動!!
HPさんの好判断により全滅の危機は過ぎ去りましたが、
その変わりに何故かHPさんが鯖落ちしてしまったり_| ̄|○

実は、下にいた深淵2体はうちのホムの優作さんが釣ってきたようなものだったのです…。
今回のメンツに「わんぱく」だと評価された優作さん、ちょっと頑張りすぎですよぉ(;´Д`)
まぁ、PTの癒し兼ヘルプ役になってくれればいいんですけどね。


白銀GのミニG狩り?

プリの空さんが復帰したということで、白銀Gの有志でSDへ行くことに。
元々はSD3Fのつもりが4Fでも行けるんじゃね?という声により4Fの牛さんエリアに移動。
相変わらず姐さんがものすごい数の牛を釣ってきてくれます(;´Д`)
空さんの支援のリハビリにしてはかなりハードな気もしましたが、何とかなってそうなので安心。
そこそこ順調に狩っていたはずなのですが…



いつの間にか、自分らが狩られてしまいましたとさ_| ̄|○


おまけ。

昔のバフォ様のSSが残っていないかと探していた時、ちょっと懐かしいSSがあったので。
撮影日がなんと2004年2月だったという…。
なんと7年も前のものがまだとってあったのですねぇ(  ´ー`)
確かこのSSは、ダンサー試験を合格してやっと転職できた子を中心に撮影したものだったはず。

SSのタイトルは「誰が誰やらわけわからん」でした。
「顔。…」「は、みんなみえん」「みえません」
ええ、ムナ&ボン帽子ですからペットどころか飼い主の顔さえ見えませんね(;´Д`)

また機会があったら昔の面白SSでも探してみようかな~

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら