忍者ブログ

心の抽斗には、強烈にして鮮明なる記憶・何人たりとも不可侵である自由な思想が大事に仕舞われている。この世に唯一の、自分だけの心の財産を想いのまま文章にしてみよう。
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/23 akem]
[06/13 akem]
[05/22 akem]
[05/01 akem]
[04/23 akem]

05.01.04:19

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/01/04:19

12.23.18:16

今年のクリスマスイベントは26日までだそうです

12/17から始まったクリスマスイベントなんですが、今年は26日の木曜日まで続くそうですよ。
24日で終わるかと思ってたからイベントクエストとか急いで頑張ったのに
焦ることなかったと知った瞬間脱力して何とも言えない気分になりましたわ(;´Д`)



そんなクリスマスイベントはというと。

アンソニ一味を懲らしめるためにサンタポリンなど3種の討伐をこなし
ペットの卵をいろいろ持ち込んでのキューペット対決に勝利してイベント終了になります。
(ペットの属性による相克とかあるのでクエスト案内所を参考してみましょう)

事前にクエストの内容をあまり調べてなかったのでペットの卵と聞いて少々焦りましたが
ジェネは何故か何種類もの卵を所持していたので特に困ることもなかった(`・ω・´)

他にも季節イベント連動クエストをこなした人向けの特典である
ペットの卵と豪華なクリスマスボックス(最大6個)がもらえたりもしますよ。
この一年間これのために何キャラもクエストを回した苦労が報われた瞬間ですねぇ(  ´ー`)

あとは、クリスマス転送やらラッピングサービスにクリスマスウェディングもあったかな。
毎年恒例であるサービスではありますがないと寂しいのでこれはなくさないほうがいいサービスですね。

26日まであと2~3日ですから、せっかくの転送サービスを活用して狩場へ出かけないとねっ
最大の問題はやる気をいかにして出すかですが…。




再びGHMDが110歳から挑戦できる期間がやってきたよ。

白銀一味のメンツ5人で挑戦し2Fラストまで順調でしたが、あのアムダライスさんからの
メテオストームではなくダーククロス?を初めて頂きました_| ̄|○

もしや、倒すまでの時間に制限があるのかこれは?
って思って今調べましたら、ヒメルメズとかがいる広場で戦うとですね
不可視のモンスター「ダーク」というやつが
遠距離物理攻撃とグランドダークネスを放ってくるとしっかり記載してありましたよっ!!

なるほど、こういうやつがいるからみんな広場でない場所までアムダライスさんを誘導して
別の場所で倒してるのだなと初めて知ったのでした(;´Д`)

まさかこんな展開になるのは誰もが予想外でして、火力が狼1で仕方ない面もありましたが
今後の課題は火力の補強と予習はしっかりすべきだと改めて思い知らされましたとさ。



土曜日夜はギルド狩り。

今回は4人でGHMDに挑戦してきましたよ。
自分の狼以外は全員オーラな廃人さんというある意味すごいメンツなのですが
ラストのアムダライスさんのところでうっかり虫さんを召喚してしまい壊滅_| ̄|○

ちなみにプリンGでは釣り役がWP出口付近の階段までライスさんを誘導して迎撃の戦略なんです。

以前臨時のGHMDに参加したときに、WP付近階段手前の左側通路をクロキンで走り抜けて
北側の階段まで進んでからライスさんを誘導して倒したことがありました。

次回以降はクロキン肩必須になりますが、戦略を考え直す必要があるかもしれませんねえ。




日曜午後は遊公です。

今回の遊公は狭間02に行くことになりました。
バーロック隊長に魔王の皮を渡す前の状態のキャラなら進入できるエリアになります。

割と大人数なPTでしたので狩り自体は順調だったのですが
闇の集合体付近に立ち寄ったらいきなり魔王様が沸いてしまってPTは半壊_| ̄|○
誰かがクリックしたのか疑惑が上がったのですが、どうやらそういうわけでもなく
定期的に沸いてくるらしいのでとりあえずは魔王様は放置しておこうと結論。

経験値テーブルの変更もあってかみんなのベースもジョブも結構あがって
なかなか楽しい狩りになりましたよ( ゝω・)b



おまけ。

アニバイベントのときのATでの一コマです。
実は、アドベンチャーストーンは皿のスキル「バキュームエクストリーム(VE)」で吸い寄せることができると判明(;´Д`)

調子に乗って遊んでたら、あれの真下に吸い寄せておりました(・∀・)
ちなみにあれは誰かが持ち込んだ所持品らしいです。
「あれは踏むぞ確実に」と誰かが言ってましたが、ホントに踏みそうですね…。

でも、石を殴るには付近に行かないとだめなのよっ
果たして誰が挑戦したかはすみません、覚えてないわあ(  ´ー`)

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら