04.30.02:20
[PR]
08.05.00:09
今年もサマスペの季節になりました
ここ最近モチベーションが下がっていたんですが、
7/30より通称サマスペが始まったのでちょっとだけやる気が出てきましたよ(`・ω・´)
会場はやっぱり混んでるね。

サマスペの顔?なボンバスさんも登場、もちろん孫娘も別の場所で待機してます。
どうでもいいんだが、ボンバスの孫娘さんの名前っていまだにないのね…。
菅原孝標女とかじゃないんだから、いい加減名前くらいつけてあげようよ(;´Д`)
まぁ、今年もマラソンなイベントでして今回はボンバスチケットというものが登場します。
これは主に討伐クエストで集めるのですが、
そのチケットをボンバスガーデン入場にの際に使うと
マラソンで獲得できる経験値を枚数に応じて倍にすることができるんですよっ
Lv帯によって枚数の制限はありますが、新キャラ育成のチャンスではありますよ( ・`ω・)9
このように。
ものすごく連続でLvアップするものですから(SSだと伝わりにくいけど)
天使が何度も出まくって祝福してくれます!!
で、この剣士くんは誰?
やだなあ、新キャラに決まってるじゃないですかー。
ぇ、将来は何職になるかですって?
現時点ではRGな子になるかなぁと一応は考えてるところですが
気分が変わるかもしれないからとりあえず今のところは未定かもね(・∀・)
討伐クエスト回すために…。
ボンバスチケットを集めるためにレンジャーくんや修羅さんは
討伐クエストの該当モンスターたちとと懸命に戦います。
日替わりで特別討伐というのが選ばれるんですが、弓職でカーサ討伐は辛かった_| ̄|○
レンジャーくんはこれでも142歳になのですが、カーサ相手だと回復剤を使いこまないと
死にそうになのでものすごく必死です(;´Д`)
D入り口に付与屋のミスティがいてホント助かるわ…。
ボンバスチケット150枚で「水夫の帽子」もしくは「海軍士官帽」が手に入るので
できることなら300枚集めたいんだけどそこまで頑張れるかとっても不安だ( ´ー`)
日曜午後は遊公です。
今回は人数が少な目でしたので90台100台合同でのPTになりました。
そして行先は敵が沸いて沸いて仕方がないと評判の古城2Fです。
えぇ、やっぱり今日も深淵さんがわんこそばみたいに次々とやってきました。
うちの二代目レンジャーくんの中段装備が「とんぼの片眼鏡」なのですが
それの特殊効果が「スティールLv1」のため、たまに色んなものをスティしていまして
この狩りでも深淵さんから「槍」を2個ほどスティしておりました(;´Д`)
遠距離なのにどうやって掠め取るんだとPTチャットで議論になったところ
わんわんおな狼が盗み癖を働いたとか色々言われたりもしたのよ(´・ω・`)
どうせ盗むなら禿さんからカード帖を取れればいいのにねぇ。
ラスト10分前、MAP下方へ行ったらあまりにもの沸き具合にPTは全滅…。
死に戻りしようかと思ってセーブ場所に戻ったらいきなり鯖落ちし、
再接続しようにも接続障害のと短時間メンテのコンボによりログインすらできません_| ̄|○
PC再起動して数分後やっとの思いで遊公広場に戻ったら
全員が同じ症状でログインできなかったそうな( ´ー`)
時間的に全滅しなくても全員があの場で鯖落ち確定してたらしいですね。
そんな想定外なラストでありましたが、二代目レンジャーくんはだいぶ育ってきたので
白羽装備できる日が目前になってきましたよ。100歳になるのが楽しみだなっ
おまけ。
これといったネタがなかったのでだいぶ前のSSを貼ってみた(´・ω・`)
さて、うちのジェネと頭装備がそっくりなお隣さんは誰でしょう?
(わかる人にはわかりすぎるかもしれないが)
7/30より通称サマスペが始まったのでちょっとだけやる気が出てきましたよ(`・ω・´)
会場はやっぱり混んでるね。
サマスペの顔?なボンバスさんも登場、もちろん孫娘も別の場所で待機してます。
どうでもいいんだが、ボンバスの孫娘さんの名前っていまだにないのね…。
菅原孝標女とかじゃないんだから、いい加減名前くらいつけてあげようよ(;´Д`)
まぁ、今年もマラソンなイベントでして今回はボンバスチケットというものが登場します。
これは主に討伐クエストで集めるのですが、
そのチケットをボンバスガーデン入場にの際に使うと
マラソンで獲得できる経験値を枚数に応じて倍にすることができるんですよっ
Lv帯によって枚数の制限はありますが、新キャラ育成のチャンスではありますよ( ・`ω・)9
このように。
ものすごく連続でLvアップするものですから(SSだと伝わりにくいけど)
天使が何度も出まくって祝福してくれます!!
で、この剣士くんは誰?
やだなあ、新キャラに決まってるじゃないですかー。
ぇ、将来は何職になるかですって?
現時点ではRGな子になるかなぁと一応は考えてるところですが
気分が変わるかもしれないからとりあえず今のところは未定かもね(・∀・)
討伐クエスト回すために…。
ボンバスチケットを集めるためにレンジャーくんや修羅さんは
討伐クエストの該当モンスターたちとと懸命に戦います。
日替わりで特別討伐というのが選ばれるんですが、弓職でカーサ討伐は辛かった_| ̄|○
レンジャーくんはこれでも142歳になのですが、カーサ相手だと回復剤を使いこまないと
死にそうになのでものすごく必死です(;´Д`)
D入り口に付与屋のミスティがいてホント助かるわ…。
ボンバスチケット150枚で「水夫の帽子」もしくは「海軍士官帽」が手に入るので
できることなら300枚集めたいんだけどそこまで頑張れるかとっても不安だ( ´ー`)
日曜午後は遊公です。
今回は人数が少な目でしたので90台100台合同でのPTになりました。
そして行先は敵が沸いて沸いて仕方がないと評判の古城2Fです。
えぇ、やっぱり今日も深淵さんがわんこそばみたいに次々とやってきました。
うちの二代目レンジャーくんの中段装備が「とんぼの片眼鏡」なのですが
それの特殊効果が「スティールLv1」のため、たまに色んなものをスティしていまして
この狩りでも深淵さんから「槍」を2個ほどスティしておりました(;´Д`)
遠距離なのにどうやって掠め取るんだとPTチャットで議論になったところ
わんわんおな狼が盗み癖を働いたとか色々言われたりもしたのよ(´・ω・`)
どうせ盗むなら禿さんからカード帖を取れればいいのにねぇ。
ラスト10分前、MAP下方へ行ったらあまりにもの沸き具合にPTは全滅…。
死に戻りしようかと思ってセーブ場所に戻ったらいきなり鯖落ちし、
再接続しようにも接続障害のと短時間メンテのコンボによりログインすらできません_| ̄|○
PC再起動して数分後やっとの思いで遊公広場に戻ったら
全員が同じ症状でログインできなかったそうな( ´ー`)
時間的に全滅しなくても全員があの場で鯖落ち確定してたらしいですね。
そんな想定外なラストでありましたが、二代目レンジャーくんはだいぶ育ってきたので
白羽装備できる日が目前になってきましたよ。100歳になるのが楽しみだなっ
おまけ。
これといったネタがなかったのでだいぶ前のSSを貼ってみた(´・ω・`)
さて、うちのジェネと頭装備がそっくりなお隣さんは誰でしょう?
(わかる人にはわかりすぎるかもしれないが)
PR
- トラックバックURLはこちら