忍者ブログ

心の抽斗には、強烈にして鮮明なる記憶・何人たりとも不可侵である自由な思想が大事に仕舞われている。この世に唯一の、自分だけの心の財産を想いのまま文章にしてみよう。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/23 akem]
[06/13 akem]
[05/22 akem]
[05/01 akem]
[04/23 akem]

04.30.01:38

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/30/01:38

10.20.23:35

今年もDimensionDiverがやってきた

先週の経験値2倍期間が終わって今週はドロップアップ期間なので
のんびり金策でもして過ごそうかなと思っていたら
なんと「DimensionDiver3rd~異界の王たち」というイベントが来ましたよっ

去年一昨年と続く「通称DD」なんですがまさかこの時期に来るとは想定外ですね(;´Д`)



今年の一押しになりつつある珍さん。

ジュラルリンは錐と特化武器と風付与環境さえあればどうにかなるんで
スタン攻撃に注意しながらサクサク狩れてます( ゝω・)b
でも、スタン攻撃にやられて死に戻りが何度もあったので討伐対象を今年新登場の
バシリンに変えてASPD重視装備でやってたりもするんだな…。

バシリンは叩き始めると長い詠唱が始まり終了するとゾンリンに変身する変種なんですよ。
なので、詠唱が終わる前に倒せばいいというある意味一番楽ではあるのですが、
ちょっとスリルがないのよね(´・ω・`)
ドロップとかも考えてみたらジュラルリンのが毒瓶落とすし、
バシリン叩くのが飽きたらまたジュラルリンに挑戦しようかと思います。



たまには生体へ。

てるじーじとその仲間たちで行く生体4Fで遊ぶツアーに混ぜてもらいました。
よく考えてみたら生体4Fって結構うまいのでちょっとLvが低めのキャラで参加して
引っ張ってもらうのもありなんじゃないかと最近気づいた…。
まぁ、また機会があったら遊んでもらおうかな(・∀・)




土曜日夜はギルド狩り。

今回は4人集まったのでDDのまずは森境へ行き、その後渓谷へ狩場を変えてみました。
よく考えてみたら130台半ば以上のメンツなんだから、森境とかじゃ楽すぎたかもしれない。
渓谷はですね、エドガの姿をした炎神タイガーとかマーベラスカブキとか面白い名前の敵が
多くてちょっと新鮮な気分になれますね。
そして、ネオジオグラファーという地面から生えているのにもかかわらず
ゆっくりと移動する植物もいたりしましたよ(;´Д`)
歩くゲソも違和感あったけど歩くジオも充分違和感ありすぎますね…。

たまにマグナムブレイクとかで吹っ飛ばされたりもしましたが、火力重視の編成だけあって
ドロップ品が拾えなくなるくらいの殲滅力でガンガン狩っていきましたとさ。



日曜午後は遊公です。

遊公でも90~100台でDD森境へ行きました。
ただ、流石に100前後のメンツですと後衛にSGやらアイスブレスが直撃してしまうと
半壊することもあり沸いたら危険というちょっとハラハラした狩りになりました…。

ここではRGで参加したのですが、水アンフロが欲しくなったものです(  ´ー`)
マルクカードが高いからそうそう入手できないんですが、11月半ばまでDDが開催してるので
購入も視野に入れてみたいんですが金がかかるなぁもう。
ぁ、そうなるとsグングニールも探さないとならんなぁ_| ̄|○

普段行かない狩場とか行くとその狩場に適した武具が欲しくなるのは
毎度のこととはいえ、頭装備エルンスト犬もできれば欲しいので
真面目に金策せんとだめかもしれないね…。



おまけ。

修羅さんのスキル「大纏崩捶」を習得してみましたよっ
DDで使えるスキルがないかなとMAPで他の修羅さんを見てみたら
大纏崩捶を使っている人がいたので、真似させてもらった(・∀・)

ただ、現在はLv4なので装備で調整しないと2確にならないんだこれが…。
はようジョブをあげてMAX5でやりたいものです。

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら