04.27.15:26
[PR]
05.16.01:05
初めて、MVPボスのカードを見た!!
毎週土曜日の夜は、プリンGでギルド狩りに行っているのですが
今回の参加者は5人と少人数であってもETに行きたいということで挑戦してみましたよ!!

C子さんRK、C丸さん狼、NさんWL、Mさん皿と民(2PC操作)、そして自分はABです。
ここ最近はほとんど支援職の機会がなかったので、リハビリがてらと言いたいところなのですが
PT唯一の支援職のためリハビリにしてはかなりハードな内容になりましたよ(;´Д`)
それでも棚臨時並みの青石を用意し、それぞれのボス攻略の際にはSW並べてとか
ニューマを張ってくれといった的確な指示がありますので、それに従って皆を支えるお仕事なのです。
ただ、うっかり聖水を忘れたのだけは反省したいところでしたが…。
(こんなこともあろうかと、とMさんが用意してくれてたので助かりましたありがとう)
先週の鬼門であったDOP様&セニアのフロアも無事殲滅し、先へ進もうかとしましたら…

イグニゼム=セニアMVPのカードが出ちゃった(・∀・)
というか、長いことROやっていたけれどMVPボスのカードって初めて見ましたよ…。
他にもクルーザーカードやらフェアリーフカードやら巨大ウィスパカードやら
意外と色々とそれなりにレアに恵まれた今回のET登頂隊。
最後はプリンGの宿敵イフリートと対戦して
一度は半壊したものの、見事に立て直し奴を撃破してから全員生還したのでした。
清算するときに品物があまりにもこまごましていて
取り仕切ってくれたC丸さんがとっても大変そうではありましたねぇ…。
目玉のひとつである巨大ウィスパカードはC丸さんが買い取りたいということで
とりあえずNさんが一時預かりし、金が貯まり次第C丸さんが買い取るかたちになりました。
セニアMVPカードに関しては、同盟やら知り合いやらで聞いたあと希望者がいない場合
RMCで売りさばこうということになっております。
過去に+7D靴にカード刺しで300Mで取引があったらしいとか…。
カード単体だといくらくらいなのかイマイチ検討はつきませんが
5人で割るので1人あたりの配当はかなりの金額になるんではないでしょうか。
それにしても、ヒバムおじさん以降のボスは支援を回すのがかなり忙しくなり
イフリート戦のあたりになると手がつりそうになりながら
画面外で必死でキーボードとマウスを操作しておりました…。
忙しい中でも、支援職の楽しさを久々に堪能できたので
PTで動く機会があったらまたABで出動したいものですねぇ。
というか@3%くらいで101歳になれることに気付いたんだが(;´Д`)
日曜午後は遊公です。

今回は90台PTのほうで10人で名無し2Fへ行ってきました。
↑のメンツには魔法職がいなかったので殲滅に時間かかるかなと思いきや
物理火力が恐ろしく強い人たちばかりだったのでそんな心配は無用だったようです( ゝω・)b
うちの葱坊主さんのアイテム欄に分厚い教範が1個残っていたので早速使ってみましたよ。
Welcome鯖では転生2次まで75%upの恩恵を受けるそうなので
5/17までBaldur鯖ではそれが適応されるのですよ。
おかげさまで葱坊主は無事93歳になれましたとさ(・∀・)
<5/16訂正>
巨大ウィスパカードの一時預かりは、Mさんではなく、Nさんでございました…。
前日の事柄なのにもう記憶があやふやとはなぁ_| ̄|○
今回の参加者は5人と少人数であってもETに行きたいということで挑戦してみましたよ!!
C子さんRK、C丸さん狼、NさんWL、Mさん皿と民(2PC操作)、そして自分はABです。
ここ最近はほとんど支援職の機会がなかったので、リハビリがてらと言いたいところなのですが
PT唯一の支援職のためリハビリにしてはかなりハードな内容になりましたよ(;´Д`)
それでも棚臨時並みの青石を用意し、それぞれのボス攻略の際にはSW並べてとか
ニューマを張ってくれといった的確な指示がありますので、それに従って皆を支えるお仕事なのです。
ただ、うっかり聖水を忘れたのだけは反省したいところでしたが…。
(こんなこともあろうかと、とMさんが用意してくれてたので助かりましたありがとう)
先週の鬼門であったDOP様&セニアのフロアも無事殲滅し、先へ進もうかとしましたら…
イグニゼム=セニアMVPのカードが出ちゃった(・∀・)
というか、長いことROやっていたけれどMVPボスのカードって初めて見ましたよ…。
他にもクルーザーカードやらフェアリーフカードやら巨大ウィスパカードやら
意外と色々とそれなりにレアに恵まれた今回のET登頂隊。
最後はプリンGの宿敵イフリートと対戦して
一度は半壊したものの、見事に立て直し奴を撃破してから全員生還したのでした。
清算するときに品物があまりにもこまごましていて
取り仕切ってくれたC丸さんがとっても大変そうではありましたねぇ…。
目玉のひとつである巨大ウィスパカードはC丸さんが買い取りたいということで
とりあえずNさんが一時預かりし、金が貯まり次第C丸さんが買い取るかたちになりました。
セニアMVPカードに関しては、同盟やら知り合いやらで聞いたあと希望者がいない場合
RMCで売りさばこうということになっております。
過去に+7D靴にカード刺しで300Mで取引があったらしいとか…。
カード単体だといくらくらいなのかイマイチ検討はつきませんが
5人で割るので1人あたりの配当はかなりの金額になるんではないでしょうか。
それにしても、ヒバムおじさん以降のボスは支援を回すのがかなり忙しくなり
イフリート戦のあたりになると手がつりそうになりながら
画面外で必死でキーボードとマウスを操作しておりました…。
忙しい中でも、支援職の楽しさを久々に堪能できたので
PTで動く機会があったらまたABで出動したいものですねぇ。
というか@3%くらいで101歳になれることに気付いたんだが(;´Д`)
日曜午後は遊公です。
今回は90台PTのほうで10人で名無し2Fへ行ってきました。
↑のメンツには魔法職がいなかったので殲滅に時間かかるかなと思いきや
物理火力が恐ろしく強い人たちばかりだったのでそんな心配は無用だったようです( ゝω・)b
うちの葱坊主さんのアイテム欄に分厚い教範が1個残っていたので早速使ってみましたよ。
Welcome鯖では転生2次まで75%upの恩恵を受けるそうなので
5/17までBaldur鯖ではそれが適応されるのですよ。
おかげさまで葱坊主は無事93歳になれましたとさ(・∀・)
<5/16訂正>
巨大ウィスパカードの一時預かりは、Mさんではなく、Nさんでございました…。
前日の事柄なのにもう記憶があやふやとはなぁ_| ̄|○
PR
これだからやめられない止まらないET
普段は時間がわからないと会えない
MVPボスにもETでなら各階まで登れば
確実に会えるのがよいところですねな。
MVPセニアカード、買い手が見つかればいいな…。
- トラックバックURLはこちら