05.04.23:51
[PR]
11.01.03:44
初めてのちょっとだけ散財狩り
土曜の夜に、うっかりうたた寝を5~6hしてしまったため朝方から夕方まで
意外と眠気もなく元気だったのでひたすらWSを育成しておりました。
ベースが70になり、ハートブレイカーを装備できるようになったので
安く売っていた大型特化なハトブレを購入し
ハロウィン2010の恩恵で風付与して、氷の神殿へ派遣してみることに。
クリティカルが結構でるのでなかなか楽しい、昔作ったクリアサを彷彿とさせる活躍でしたねえ。
(実際にはクリジュルよりもけた違いにダメがでてますけど)
それでもずっとソロは飽きてしまいますので遊公に参加してきましたよ。

今回は3次職の人2とPTを組むことができ、スキルとかいろいろ見れて新鮮な気分ではありましたね。
中でもウォーロックのスキルは強かったっ!!
そのスキルが発動中は思わず見入ってしまったのでSSは取れませんでした_| ̄|○
恐らくは地属性な感じだと思うのですが、やっぱり魔法職は派手で見応えありますなぁ(*´Д`)
その後、流石に眠くなってしまい数時間ほど夕方だけど昼寝をしたのち
夕飯やら「龍馬伝」を見たりやらいろいろはさんで、再びWS育成へ。

ジョブがそこそこ上がってきたのでOTMを習得し、初めて実戦にて使ってみました。
商人系のスキルらしく3分で5000zかかるそうでして、30分で50000z消費するってことなのか。
貧乏性なWSとしては頻繁に使いにくいものではありますが、威力の絶大さの魅力がなぁ…。
ついでだからと、ハロウィン2010でもらった分厚い教範をも投入したみたりしたので
予想以上にベース・ジョブともに上がったかもしれません。
1h後、OTMで10万zを消費はしたのですが、回復剤がかぼちゃですし
今のところは財政は大丈夫そうですね。
今後OTMスキルをどのように使っていくか考えどころではありますねぇ…。
そしてこの週末でいつの間にかWSのベースが葱坊主のを追い越してしまったとさ(;´Д`)
意外と眠気もなく元気だったのでひたすらWSを育成しておりました。
ベースが70になり、ハートブレイカーを装備できるようになったので
安く売っていた大型特化なハトブレを購入し
ハロウィン2010の恩恵で風付与して、氷の神殿へ派遣してみることに。
クリティカルが結構でるのでなかなか楽しい、昔作ったクリアサを彷彿とさせる活躍でしたねえ。
(実際にはクリジュルよりもけた違いにダメがでてますけど)
それでもずっとソロは飽きてしまいますので遊公に参加してきましたよ。
今回は3次職の人2とPTを組むことができ、スキルとかいろいろ見れて新鮮な気分ではありましたね。
中でもウォーロックのスキルは強かったっ!!
そのスキルが発動中は思わず見入ってしまったのでSSは取れませんでした_| ̄|○
恐らくは地属性な感じだと思うのですが、やっぱり魔法職は派手で見応えありますなぁ(*´Д`)
その後、流石に眠くなってしまい数時間ほど夕方だけど昼寝をしたのち
夕飯やら「龍馬伝」を見たりやらいろいろはさんで、再びWS育成へ。
ジョブがそこそこ上がってきたのでOTMを習得し、初めて実戦にて使ってみました。
商人系のスキルらしく3分で5000zかかるそうでして、30分で50000z消費するってことなのか。
貧乏性なWSとしては頻繁に使いにくいものではありますが、威力の絶大さの魅力がなぁ…。
ついでだからと、ハロウィン2010でもらった分厚い教範をも投入したみたりしたので
予想以上にベース・ジョブともに上がったかもしれません。
1h後、OTMで10万zを消費はしたのですが、回復剤がかぼちゃですし
今のところは財政は大丈夫そうですね。
今後OTMスキルをどのように使っていくか考えどころではありますねぇ…。
そしてこの週末でいつの間にかWSのベースが葱坊主のを追い越してしまったとさ(;´Д`)
PR
- トラックバックURLはこちら