忍者ブログ

心の抽斗には、強烈にして鮮明なる記憶・何人たりとも不可侵である自由な思想が大事に仕舞われている。この世に唯一の、自分だけの心の財産を想いのまま文章にしてみよう。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/23 akem]
[06/13 akem]
[05/22 akem]
[05/01 akem]
[04/23 akem]

04.30.12:55

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/30/12:55

01.15.03:10

年始恒例?の二倍期間ですよ

去年も一昨年もそうだった気もしますが、1月の第2週は経験値2倍期間が開催されるようですね。
年始年末の休暇中にしてくれればいいのにと、個人的には思うところなのですが
みんながみんな必ずしもその時期が休みではないので、はやりこの時期に開催で正解なのかしらね?



2倍期間ですので、プリンG狩りも今回だけは非公平で育成です。

MさんのオーラAB(通称:わにき)がわんわんお部隊を引き連れて、蟻地獄Dを闊歩します(`・ω・´)
実は3人のわんわんお部隊の中でうちの狼が一番年上だったので
かなりの比率で経験値をもらってしまったかもしれないなぁ(  ´ー`)

そういえば、最初に2Fに突入するときに
入り口付近が非常に沸いていていきなり全滅したのはご愛嬌ってやつなのです(・∀・)
(ちなみに残念ながらSSは取ってませんでした)



狼育成にはオデン02へ。

金の力で+7白羽セットを手に入れてからはオデン02で育成しております。
2倍期間もフィゲルセーブですぐに狩場へ直行する日々になり、
ジ様のABもここで育成しているとのことで公平ソロPTを組ませてもらったりして
お互いに敵を殲滅しながらフィールド中を飛び回っておりましたよ( ゝω・)b

今回の2倍期間で狼は109歳から117歳まで成長させることができました(*´Д`)
(もちろん教範常用で)
狩場をオデンだけでなく他にも探してモチベーションを上げたいところですね。



2倍期間最終日(月曜日)になって、メカニックさんが始動。

今回は狼とか皿を上げることに時間を割いていたのですが、
やっぱりうちのメインはメカニックさんですので昼間からずっとフェイヨンDへ籠っておりました。
くじで溜まっていたSTR料理とバブルガムと今回は教範も常用しての狩りなのです(`・ω・´)

何時間くらい狩りをしたのか正確には覚えていないのですが、8h近くはやってたのかなあ?
1hの狩りで「狐の尻尾」がだいたい1k個ほど持ち帰っておりまして
狩りを終えて倉庫の中を確認したら9.6k個溜まっておりました(;´Д`)

狩場が混雑していると火狐さんがなかなか見つけられないときもありましたが
たまに4匹くらい一気にやってこられると死なないように必死になって殲滅してたりしてましたねぇ(  ´ー`)
時給計測してみたところ、2倍期間と教範50使用してだいたい33~34Mでてたようです。
あまり敵をため過ぎないで倒して移動していたからこれくらいなのでしょう。
狩場には修羅とかジェネとか珍さんとかソロの人も多くいて、夜中になるとPTもよく見かけました。

そんなメカニックさんは、140歳から144歳まで上げることができましたよ( ・`ω・)9
急いでオーラにする予定は特にありませんが、うちの一番の稼ぎ手ですから
どのキャラよりも強い人であってほしいものなのです。
2倍期間が終わったら、金策な狩場を巡ってもらいましょうかね。




おまけ。

ホムの優作さん、左のさなさんABになついているようです。
もし優作さんに手があったらさなさんにぎゅーっとしがみついてるのでしょうね(  ´ー`)
(あえてここは抱きついてるとは言わないでおきましょう)

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら