04.30.06:47
[PR]
06.30.23:11
普段行かないところで遊ぶのも楽しいよ
ある日のこと、リ様とペアでたまには普段出さないキャラで
普段行ってない狩場に行こうというで生体1Fに来てみました。
例によってじーじが覗きにきた(・∀・)

ちょうどいい壁も来たことだし、いっぱいかき集めてもらいましたよっ
空き瓶とカルボーディルが大量にでて重量調整が大変でしたけどね_| ̄|○
また、最後に2Fにちょっとだけ挑戦してみたりと
スリルのある狩りも楽しめて気分転換にはなったんじゃないでしょうか。
今度はリ様のアサシンでどこかに連れて行ってもらおう(`・ω・´)
土曜日夜はギルド狩り。

最近は人が集まらなくて、今回はM氏とペアで悪夢GH古城へ行くことになりました。
呪われた禿の一閃がとても痛くて一気にHPが真っ赤になったりと
とてもスリルある狩りでありました。
後半はM氏が悪魔耐性装備に変えたところ、割と安定してきたので
ドロップの重量が辛いのを除いては何とか狩りにはなったかと思います。
カード帖が出たので開けてみたら…。

えぇ、ある意味レアなカードだとは思いますよ_| ̄|○
とはいえ使いどころが難しいカードだなこれは(;´Д`)
まぁ、3~4人とかでも美味しい狩りができそうな気もしますので
今度は人が集まったときにでも悪夢GH古城へ行ってみたいものですねっ
日曜午後は遊公です。

今回の100台PTはジュピロスD3Fへ行くことになりました。
ただ、敵の攻撃が3kとか痛すぎてとても近寄れません(;´Д`)
ニューマを敷きまくって遠距離攻撃メインでの進軍になり
修羅さんはできることが少ないながらも久々に指弾とか使ってました( ´ー`)
経験値としてはなかなかうまい狩場でして、何人もの人がLvアップしてましたよ(・∀・)
ただし、近接物理職としてはちょっと暇だったかもしれない…。
おまけ。

1FからD入り口に行くときはスピンメガネと白ひげを装備しないと
先に進めないのですが、それにしても見た目があれだよね…。
せめて中下段の衣装装備を用意しとくべきだったなこりゃ(;´Д`)
普段行ってない狩場に行こうというで生体1Fに来てみました。
例によってじーじが覗きにきた(・∀・)
ちょうどいい壁も来たことだし、いっぱいかき集めてもらいましたよっ
空き瓶とカルボーディルが大量にでて重量調整が大変でしたけどね_| ̄|○
また、最後に2Fにちょっとだけ挑戦してみたりと
スリルのある狩りも楽しめて気分転換にはなったんじゃないでしょうか。
今度はリ様のアサシンでどこかに連れて行ってもらおう(`・ω・´)
土曜日夜はギルド狩り。
最近は人が集まらなくて、今回はM氏とペアで悪夢GH古城へ行くことになりました。
呪われた禿の一閃がとても痛くて一気にHPが真っ赤になったりと
とてもスリルある狩りでありました。
後半はM氏が悪魔耐性装備に変えたところ、割と安定してきたので
ドロップの重量が辛いのを除いては何とか狩りにはなったかと思います。
カード帖が出たので開けてみたら…。
えぇ、ある意味レアなカードだとは思いますよ_| ̄|○
とはいえ使いどころが難しいカードだなこれは(;´Д`)
まぁ、3~4人とかでも美味しい狩りができそうな気もしますので
今度は人が集まったときにでも悪夢GH古城へ行ってみたいものですねっ
日曜午後は遊公です。
今回の100台PTはジュピロスD3Fへ行くことになりました。
ただ、敵の攻撃が3kとか痛すぎてとても近寄れません(;´Д`)
ニューマを敷きまくって遠距離攻撃メインでの進軍になり
修羅さんはできることが少ないながらも久々に指弾とか使ってました( ´ー`)
経験値としてはなかなかうまい狩場でして、何人もの人がLvアップしてましたよ(・∀・)
ただし、近接物理職としてはちょっと暇だったかもしれない…。
おまけ。
1FからD入り口に行くときはスピンメガネと白ひげを装備しないと
先に進めないのですが、それにしても見た目があれだよね…。
せめて中下段の衣装装備を用意しとくべきだったなこりゃ(;´Д`)
PR
- トラックバックURLはこちら