忍者ブログ

心の抽斗には、強烈にして鮮明なる記憶・何人たりとも不可侵である自由な思想が大事に仕舞われている。この世に唯一の、自分だけの心の財産を想いのまま文章にしてみよう。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/23 akem]
[06/13 akem]
[05/22 akem]
[05/01 akem]
[04/23 akem]

04.29.01:00

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/29/01:00

11.18.23:18

次世代の鳥っ子はのんびり育っていくのです

2倍期間が終わってからは、予想通りやる気がとても減少していて狩りする機会がとても少ないものでした。
というよりも、週の後半から風邪の症状が出てきて夜更かしができなかったのもありますが。


週末になってやっと鳥っ子育成再開。

しばらく70台で放置していたのですが、ついに弓を持って狩場に向かうことに(`・ω・´)
とはいえ、70~80台の鳥が狩れるところってあんまり思い浮かばないのね…。

窓手→オットーと狩場を流れてきたのですが、とりあえず90台まではここである程度は何とかなるかな?
ただ、90台半ばになってもジョブが終わらなかったらまた窓手行かないとだめかもしれんね(  ´ー`)
そのうち臨時か遊公あたりに参加させてみようかと思います。



討伐はいいねぇ~。

未転生ですから貰える経験値は少ないけれども、とても貴重なのですね( ゝω・)b
そして周りにはやはりオットーを狩るライバルたちも休憩している様子。
そのうちまた、オットーのソロ公平とか突発的に出るといいんだけどな(・∀・)



土曜日夜はギルド狩り。

今回は結構人が集まったので、ニーズ2周してみましたよっ
まぁ、ドロップはお察しなのですがね_| ̄|○

うっかりニーズさんに触れてしまうと、状態異常のオンパレードになるんですが
↑のIさんがPTから離れてzzzしてるのがちょっと笑えました(・∀・)

少しでも影肩を出す率を高めるためにも、できれば2周はしておきたいものですね。



日曜午後は遊公です。

今回は90PTでマラン島のタコDに行ってきましたよ。
最初のうちは1Fで普通に狩っていたのですが、後半は頭領タコ足をみんなで殴る会に。

4方向のタコ足を目指して移動するのはいいのですが、頭領のセリフでログが流れること流れること(;´Д`)
一番最初に頭領の頭を倒しに行ってればログが流れることはなかったのね、
と誰もが思った狩りの終盤でありましたとさ。

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら