忍者ブログ

心の抽斗には、強烈にして鮮明なる記憶・何人たりとも不可侵である自由な思想が大事に仕舞われている。この世に唯一の、自分だけの心の財産を想いのまま文章にしてみよう。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/23 akem]
[06/13 akem]
[05/22 akem]
[05/01 akem]
[04/23 akem]

04.29.00:06

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/29/00:06

08.25.23:37

装備を新調すると金がどんどんなくなるのね

ここ最近はRGさんの武具をいろいろ買い集めております。
そうなると金のほうはどんどんなくなるわけでして…。


今度はこんなものも買ってみた(`・ω・´)

未精錬の柴犬帽が19.8Mとお安かったので即買して過剰してみました。
壊れたら困る品物なので+5以上は改良濃縮エルを投入。

ただ、この柴犬セットを使うには対になる「忠節の首輪」が必要でして
同じ露店で売ってたんだけど、お金が足りなくて買えなかったのよ…_| ̄|○

スノウアーカード刺しとかで構わないから、露店を巡って探さないとなぁ。
(できれば少しでも安いやつがいい)



土曜日夜はギルド狩り。
 
今週は4人集まったので、ナイトメア古城2Fへ来てみましたよ。
レンジャーくんで変身木の葉を装備してみたら、かなりの確率でタヌキに変身(・∀・)
変身すると何か強くなるのかといいますと、実は全くないんだけどねっ!!
でも、ギルメンの方に「かわいい~」って言ってもらえて嬉しかったです(*´Д`)

バフォ様に轢かれそうになったりとか、ものすごい敵の塊に潰されたりとかもありましたが
大抵は迅速に殲滅できたのでテンポのいい狩りになったかと思います。
ただ、メンツがSTRがない集団でしたから重量が一番の難敵だったという…。

重そうな両手剣とかほぼ無視していたのですが、たまたま誰かが拾っていたやつが
実はs村正だったというファインプレイもあり精算がとても美味しかったです( ゝω・)b
通常ドロップも単価が結構高いので金策狩場と言ってもいいかもしれないですね。
あ、ちなみにこの狩りでレンジャーくんは143歳になりました^^



日曜午後は遊公です。

今回初めてRGさんで遊公に参加してみましたよ。
そして90台PTの行先はオデン02です。
ソロのときは両手槍を使用しているRGさんですが
PTんときは片手でもいいかなとロングホーンでポコポコ殴ってましたよ^^

羊羹が来てもみんな冷静に倒して順調な狩りだったのですが
橋の上に行ったらやっぱりRGGがいて数名が倒れるほどの半壊(;´Д`)
ぇ?うちのRGさんは何してたのかって?
そりゃあ剣士系ですもの
ちゃんとRGGを橋の奥に引っ張ろうと頑張って
えぇ頑張って…、橋の真ん中くらいで力尽きましたよ_| ̄|○

その後はプロに戻って立て直して、橋付近は近づかないようにして
狩り時間の終わりまでみんなで仲良く悪魔退治をしていましたとさ。



おまけ。

てるじーじが装備している太陽(正式名称は知りません)は
装備しているキャラが死ぬと困った顔をするらしいということで
早速披露してもらいました(・∀・)

確かに、しっかりと太陽さんは困った顔をしていらっしゃるね^^



おまけその2。

レンジャーでタヌキに変身するともれなく狼さんに追いかけられます(;´Д`)
背中で狙われてる視線をひしひしと感じているはずなのに
この優作さんモドキはちょっとのんびりしすぎですよっ

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら