忍者ブログ

心の抽斗には、強烈にして鮮明なる記憶・何人たりとも不可侵である自由な思想が大事に仕舞われている。この世に唯一の、自分だけの心の財産を想いのまま文章にしてみよう。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/23 akem]
[06/13 akem]
[05/22 akem]
[05/01 akem]
[04/23 akem]

04.28.22:37

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/28/22:37

03.23.19:39

覚醒アップデートというものがきましたよっ

3/18のメンテで、Lv上限が150から165まで開放され(ジョブも60まで)
新三次職のスキルとステータスが130まで振れるようになりましたよ。

他にも皿の精霊やジェネのホムンクルスSと、新しい要素ができたので
これでモチベーションが上がりそうですね( ゝω・)b
あぁ、モンスターハウスというものできたそうですね。
これは詳細がまだ調べてないから時間あるときにでもお勉強しますかね…。


既存狩場のテコ入れもされてます。

聞くところによると、ビフロストタワーの敵が美味くなったと評判なのですが
如何せんうちの修羅さんのマリシャス装備がネメシスしかないんで、まだ行かれないや(´・ω・`)
というか、ビフ塔はソロだと高Lv向け狩場になりそうな印象でしたね。
ただ問題は、ニヨPT狩りしてる人がいるからちょっと重く感じるんだなこれが_| ̄|○

それからニブル谷の敵も結構美味しくなったので修羅さんで行ってみたけど確かに美味いです。
ブラッドサッカー未使用でも狩りができるのでホラーおもちゃと違って割と楽な印象かな。
ここの狩場はある程度の武具とかあれば100台でも行けそうな気がするんだがどうだろう?

レアは特にないけれど収集品単価が高いのがせめてもの救いであるのと
RODSのアイテム転送でゲフェン→フベルミルゲルの泉までの移動はすぐできるので
のんびり黒猫人形でも集めながら育成狩場として通ってみようかな。



土曜日夜はギルド狩り。

今週は、ラグホーダイ期間中だったのでAkさん(HPの人)も加わり4人でニブル谷へ。
ソロの人やホムS育成の人がいたりしたので移動狩りになりましたがPTでも美味しいですね^^



ただ…。

処理しきれないと、このようにみんなで仲良くご就寝になってしまうんだなこれが(;´Д`)
敵が美味しくなったのはいいのですがMHPも200k超えてるようなので
それなりの火力が必要だということが改めて思い知らされた瞬間であったのでした。

解散後、やっぱりAgさんは寝落ちしちゃってました(  ´ー`)
他の人のを見ちゃうと自分も気を付けないとな…。



日曜午後は遊公です。

今回の100~110台はフィゲル↓の暗黒の記憶Dへ。
この狩りで初めて精霊を使った狩りをする皿さんを見ましたよ(・∀・)
聞くところによると、召喚するのに属性石が必要になるので風精霊を呼ぶとしたら
ラフウィンドの在庫がないと辛いみたいです、グレイトネイチャとミスフロはいっぱいあるのにね…。

ホムSもそうだけど、精霊もいつかは使ってみたいので詳しいサイトを探して勉強せんとなぁ。

ちなみに、この狩りでカードは出ませんでしたが
指輪とマステラの実が大量に出たので(スティール含む)精算金額がなかなかうまかった^^



おまけ。

「耳あてニット帽」が似合う人募集してます^^
どの職がかぶってもイマイチすぎて売るしかないところまできています…。

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら