05.04.11:03
[PR]
12.20.00:32
「技のこだ割り」のスペシャルサイトができていた!!
以前にと言いますか、かれこれ5年くらい前にご紹介した
亀田製菓の「技のこだ割り」という個人的には大絶賛のお煎餅があるのですが
なんとこの商品のスペシャルサイトができていたのですよ( ゝω・)b
ちなみに商品はこれね。

以前、技のこだ割りについて検索してみたら
なぜこの商品の専用サイトがないとかという問い合わせをした人がいたそうな。
そして亀田製菓からの回答はと言いますと「専用サイト開設の準備をしている」と。
そんな記事を読んで、いつできるんだろうと期待していましたら いつの間にか出来上がっていたらしい。
(亀田製菓HPの更新情報によると11/25開設)
技のこだ割りスペシャルサイト
http://www.wazanokodawari.com/
現在のラインナップはですね
一番ベーシックな「二度つけ醤油味」と、唐辛子の辛さ旨みが絶妙なバランスである「旨辛とうがらし味」と
濃厚な味わいの二度つけ醤油とざらめの甘さが見事なコラボレーションの「ざらめ味」が
大きいサイズで販売されています。
価格はお店によりけりですが280~300円くらいで買えるかと思います。
コンビニ用の小さいサイズのものもありまして「二度つけ醤油味」と
二度つけ醤油と黒こしょうのスパイシーな香りと辛みが抜群の「黒こしょう味」が販売されています。
価格はいくらくらいだったかなあ、だいたい120円前後だったような?
って、紹介文を書いていると無性に煎餅が食べたくなってしまう…。
さっきハッピーターンシュガーバター味を食べたばかりだからもうお腹いっぱいだよう。・゚・(ノД`)・゚・。
今手元に「二度つけ醤油味」と「旨辛とうがらし味」の袋があるので
明日のおやつとして楽しみはあとでとっておきましょうかね。
歯ごたえが抜群で濃い味が好きな人にはたまらない絶品のお煎餅なのですが
食べてるうちに結構のどが渇いてくるので温かいお茶と一緒に召し上がってみてくださいね!!
亀田製菓の「技のこだ割り」という個人的には大絶賛のお煎餅があるのですが
なんとこの商品のスペシャルサイトができていたのですよ( ゝω・)b
ちなみに商品はこれね。
以前、技のこだ割りについて検索してみたら
なぜこの商品の専用サイトがないとかという問い合わせをした人がいたそうな。
そして亀田製菓からの回答はと言いますと「専用サイト開設の準備をしている」と。
そんな記事を読んで、いつできるんだろうと期待していましたら いつの間にか出来上がっていたらしい。
(亀田製菓HPの更新情報によると11/25開設)
技のこだ割りスペシャルサイト
http://www.wazanokodawari.com/
現在のラインナップはですね
一番ベーシックな「二度つけ醤油味」と、唐辛子の辛さ旨みが絶妙なバランスである「旨辛とうがらし味」と
濃厚な味わいの二度つけ醤油とざらめの甘さが見事なコラボレーションの「ざらめ味」が
大きいサイズで販売されています。
価格はお店によりけりですが280~300円くらいで買えるかと思います。
コンビニ用の小さいサイズのものもありまして「二度つけ醤油味」と
二度つけ醤油と黒こしょうのスパイシーな香りと辛みが抜群の「黒こしょう味」が販売されています。
価格はいくらくらいだったかなあ、だいたい120円前後だったような?
って、紹介文を書いていると無性に煎餅が食べたくなってしまう…。
さっきハッピーターンシュガーバター味を食べたばかりだからもうお腹いっぱいだよう。・゚・(ノД`)・゚・。
今手元に「二度つけ醤油味」と「旨辛とうがらし味」の袋があるので
明日のおやつとして楽しみはあとでとっておきましょうかね。
歯ごたえが抜群で濃い味が好きな人にはたまらない絶品のお煎餅なのですが
食べてるうちに結構のどが渇いてくるので温かいお茶と一緒に召し上がってみてくださいね!!
PR
- トラックバックURLはこちら