04.30.12:32
[PR]
10.09.16:56
ビーフジャーキーといえば、テングだよねっ
先日久々にドンキホーテで買い物をしておりましたら
テングのビーフジャーキーが売られてたので思わず購入してきましたよ(・∀・)

ビーフジャーキーと言えばテングのが一番おいしいと自分は思います(*´Д`)
以前はどこでもテングのビーフジャーキーを売っていた気もしたのですが
どうも最近は取り扱っている店舗が少なくなっているのでしょうか。
(もしかしたら酒屋とかならあるのかな?)
以前はアメリカ産の牛肉だったそうですが、平成15年からはアメリカからの牛肉及び牛肉加工品の
輸入が禁止されてしまったらしく現在はアルゼンチン産の牛肉で作られているそうな。
最近のビーフジャーキーといいますとソフトタイプとかいうものが多く出回っているようでして
確かにやわらかくて食べやすいとは思うのですが、歯ごたえとかが物足りないんですよねぇ。
ついでにいうとソフトタイプってどうも脂っこい印象があるのですが、皆さんはどう思われます?
だが、テングのビーフジャーキーは違うんですよっ
自分が愛食してるのはスタンダードタイプのものですが、しっかりとした歯ごたえがあり
ビーフそのままの旨味を楽しめるので酒のつまみでもおやつでも美味しく食べられます。
ただ、↑のSSの一袋(113.4g)で880円というそれなりのお値段がちょっとネックかな_| ̄|○
ちょっとお高いけれどもたまには美味しいものを食べるのも大人の楽しみかもしれませんねっ
次回はホットタイプとかも買ってみようかなぁ( ´ー`)
こうしてみると煎餅といいあたりめといいビーフジャーキーといい鳥の軟骨といい
どうやら自分は歯ごたえのある食べ物が好みみたいです(;´Д`)
テングのビーフジャーキーが売られてたので思わず購入してきましたよ(・∀・)
ビーフジャーキーと言えばテングのが一番おいしいと自分は思います(*´Д`)
以前はどこでもテングのビーフジャーキーを売っていた気もしたのですが
どうも最近は取り扱っている店舗が少なくなっているのでしょうか。
(もしかしたら酒屋とかならあるのかな?)
以前はアメリカ産の牛肉だったそうですが、平成15年からはアメリカからの牛肉及び牛肉加工品の
輸入が禁止されてしまったらしく現在はアルゼンチン産の牛肉で作られているそうな。
最近のビーフジャーキーといいますとソフトタイプとかいうものが多く出回っているようでして
確かにやわらかくて食べやすいとは思うのですが、歯ごたえとかが物足りないんですよねぇ。
ついでにいうとソフトタイプってどうも脂っこい印象があるのですが、皆さんはどう思われます?
だが、テングのビーフジャーキーは違うんですよっ
自分が愛食してるのはスタンダードタイプのものですが、しっかりとした歯ごたえがあり
ビーフそのままの旨味を楽しめるので酒のつまみでもおやつでも美味しく食べられます。
ただ、↑のSSの一袋(113.4g)で880円というそれなりのお値段がちょっとネックかな_| ̄|○
ちょっとお高いけれどもたまには美味しいものを食べるのも大人の楽しみかもしれませんねっ
次回はホットタイプとかも買ってみようかなぁ( ´ー`)
こうしてみると煎餅といいあたりめといいビーフジャーキーといい鳥の軟骨といい
どうやら自分は歯ごたえのある食べ物が好みみたいです(;´Д`)
PR
- トラックバックURLはこちら