04.28.01:10
[PR]
02.22.02:08
長い間放置してましたが生きてます
去年の9月から数か月も放置しておりました_| ̄|○
他ゲームで遊んでるとROのほうは週末プレイヤーになっていたので
ここの更新も滞っていたのです。
年始年末くらいは遊びにきてました。

じーじがお年玉をくれるのではと期待してリ様と共にじーじの周辺で露店を開いて待機。
そうしたら牛さんの露店もすぐ近くで発見、その後待ち人が戻ってきて
我らの待ち人は嬉しさのあまりスキルを連発していたようですね(・∀・)
1月末のギルド狩りのこと。
どうやら今年初のカードを入手した瞬間のようです。
ただし、高額なハンターフライカードを期待していたのに違うものが来ちゃったようです(;´Д`)
今度はこんな残念なものではなく、山分けだよ~って歓喜するくらいのレアが出てほしいものです。
またそのうち気が向いたら何か書くかもしれません。
面白いSSが取れたときにでも書く気が起きるといいな( ´ー`)
他ゲームで遊んでるとROのほうは週末プレイヤーになっていたので
ここの更新も滞っていたのです。
年始年末くらいは遊びにきてました。
じーじがお年玉をくれるのではと期待してリ様と共にじーじの周辺で露店を開いて待機。
そうしたら牛さんの露店もすぐ近くで発見、その後待ち人が戻ってきて
我らの待ち人は嬉しさのあまりスキルを連発していたようですね(・∀・)
1月末のギルド狩りのこと。
どうやら今年初のカードを入手した瞬間のようです。
ただし、高額なハンターフライカードを期待していたのに違うものが来ちゃったようです(;´Д`)
今度はこんな残念なものではなく、山分けだよ~って歓喜するくらいのレアが出てほしいものです。
またそのうち気が向いたら何か書くかもしれません。
面白いSSが取れたときにでも書く気が起きるといいな( ´ー`)
PR
09.07.00:32
今度の天使はいもを欲しがるらしい
ここ最近では「フォーりんクエスト」とかいうものがありまして
「スペシャルクエストしいたけ」を渡して、それからいももくれと言われます(;´Д`)
街中でたき火してはいけません。

魚屋の目の前でたき火をするとはいい度胸をした天使ですね…。
まぁ、そのフォーりんの依頼を達成すると「堕天使の翼」が手に入ります。
例によってさまざまなエンチャントができたり、期間限定で特殊効果も付与されるのです。
ということは、またもや偽天使の羽が必要になるわけですよ( ´ー`)
暇があるときにでもゲフェニアに行って羽を毟ってきますかねえ。
9/1~9/8までは。
サラ・アイリンさんに変身できます。それからLOVが打てます。
変身するには応急手当のスキルが必要なので、未修得の人は取りに行きましょう。
久々に。
ヌヌヌイベントのときに教範を使っていた二代目皿くんをようやく狩りに行かせました。
大魔法でソロ狩りはほとんどしないので、最初はもたついたりもしましたが
敵が大して強くもなかったのである程度集めてから魔法でドカンと倒しておりましたとさ(・∀・)
土曜日夜はギルド狩り。
今回は7人と大勢集まったのでETへ行くことになりました。
そして、なぜかアモンさんで全滅_| ̄|○
虫を沸かさない倒し方でやるべきだとつくづく実感しましたですよ(´・ω・`)
その後二次会にGHMDへ行き、時間の結晶と凝固された魔力を集めてました。
日曜午後は遊公です。
今回はメモD巡りということで
マラン地下排水路、悪夢のジターバグ、チャールストン工場、魔神の塔、英雄の闘技場
という順番で各地のDを駆けずり回っておりました。
最近は、新しいDの情報とか全然見てないから初めて連れてってもらって知るという
ケースが多くなってる状態ですな( ´ー`)
初めて行く場所のときは、装備とかのアドバイスを貰えるので本当に助かってます。
おまけ。
ただでさえ背がちっこいのに、頭がかなりでっかい魚面だからかでしょうか
余計にこわく感じますよ(;´Д`)
「スペシャルクエストしいたけ」を渡して、それからいももくれと言われます(;´Д`)
街中でたき火してはいけません。
魚屋の目の前でたき火をするとはいい度胸をした天使ですね…。
まぁ、そのフォーりんの依頼を達成すると「堕天使の翼」が手に入ります。
例によってさまざまなエンチャントができたり、期間限定で特殊効果も付与されるのです。
ということは、またもや偽天使の羽が必要になるわけですよ( ´ー`)
暇があるときにでもゲフェニアに行って羽を毟ってきますかねえ。
9/1~9/8までは。
サラ・アイリンさんに変身できます。それからLOVが打てます。
変身するには応急手当のスキルが必要なので、未修得の人は取りに行きましょう。
久々に。
ヌヌヌイベントのときに教範を使っていた二代目皿くんをようやく狩りに行かせました。
大魔法でソロ狩りはほとんどしないので、最初はもたついたりもしましたが
敵が大して強くもなかったのである程度集めてから魔法でドカンと倒しておりましたとさ(・∀・)
土曜日夜はギルド狩り。
今回は7人と大勢集まったのでETへ行くことになりました。
そして、なぜかアモンさんで全滅_| ̄|○
虫を沸かさない倒し方でやるべきだとつくづく実感しましたですよ(´・ω・`)
その後二次会にGHMDへ行き、時間の結晶と凝固された魔力を集めてました。
日曜午後は遊公です。
今回はメモD巡りということで
マラン地下排水路、悪夢のジターバグ、チャールストン工場、魔神の塔、英雄の闘技場
という順番で各地のDを駆けずり回っておりました。
最近は、新しいDの情報とか全然見てないから初めて連れてってもらって知るという
ケースが多くなってる状態ですな( ´ー`)
初めて行く場所のときは、装備とかのアドバイスを貰えるので本当に助かってます。
おまけ。
ただでさえ背がちっこいのに、頭がかなりでっかい魚面だからかでしょうか
余計にこわく感じますよ(;´Д`)
08.16.19:58
ヒトデ劇場
ある日、マラン島に何匹かのヒトデたちが降り立ちました。
島で集まるヒトデたち

ヒトデたちは座ることを覚えた!!
ただし、この島が猫が大勢いるだけあってか彼らは一様に猫背であった(´・ω・`)
増殖し続けるヒトデたち。
彼らの勧誘活動?が功を奏したか徐々に仲間が増えてきましたよ(・∀・)
でも、数が増えてきますと…。
上下関係やら序列やらめんどくさいものが出てくるのも事実です(;´Д`)
もちろん勧誘も忘れません。
さりげなく誰かが座布団を敷いてるようですね^^
集まった理由として、配給が行われると聞いたんですが?
どうも、そこでべちゃっとなっているヒトデが邪魔していて思うように進みません(;´Д`)
ついに、ヒトデたちは解散の時期に。
ヒトデたちが散り散りになる頃、星明りの珊瑚礁Dの隣人シオラバさんから花火が届きました。
自らの命を賭けたまさに「生命の華」を披露してくれた彼に盛大な拍手を送りたいと思います(・∀・)
島で集まるヒトデたち
ヒトデたちは座ることを覚えた!!
ただし、この島が猫が大勢いるだけあってか彼らは一様に猫背であった(´・ω・`)
増殖し続けるヒトデたち。
彼らの勧誘活動?が功を奏したか徐々に仲間が増えてきましたよ(・∀・)
でも、数が増えてきますと…。
上下関係やら序列やらめんどくさいものが出てくるのも事実です(;´Д`)
もちろん勧誘も忘れません。
さりげなく誰かが座布団を敷いてるようですね^^
集まった理由として、配給が行われると聞いたんですが?
どうも、そこでべちゃっとなっているヒトデが邪魔していて思うように進みません(;´Д`)
ついに、ヒトデたちは解散の時期に。
ヒトデたちが散り散りになる頃、星明りの珊瑚礁Dの隣人シオラバさんから花火が届きました。
自らの命を賭けたまさに「生命の華」を披露してくれた彼に盛大な拍手を送りたいと思います(・∀・)
08.16.18:50
マラン島の拡張アップデートがきてました
最近のRO事情には疎いために(そもそも平日にログインしていない)
マランエンチャントとかがきていたのにちっとも気づきませんでした(;´Д`)
とりあえず会場へ行きイベントを進めてみる。

基本的にNPCとのお話を聞くだけなので、特に苦労する点はありませんでした。
ただし、少々時間がかかるかもなので余裕のある時に始めるのがよいかと。
ラストにアイテムが貰えます。
このクエストで獲得できる「ギフトオブイズルード」と「猫の手グローブ」を共に装備すると
とても面白いことになりますよ(・∀・)
土曜日夜はギルド狩り。
今週は4人集まったので、マランの新MDに挑戦してきました。
大して予習をしていなかったので風魔法を存分に喰らってしまい何度も転ばされましたわ_| ̄|○
事前によそ様のブログで風服が必要と聞いていたので
マランエンチャントの材料を集めたいのならば風白羽を作る日がきてしまうかもしれません。
その後は、ジタバグDへ行き転んだ分のペナを取り戻しましたとさ。
日曜午後は遊公です。
こちらもMD巡りの旅になりました。
「魔神の塔D」に始まり、「地下排水路D」「ジタバグD」「チャールストンD」と
まさに各地に巡業みたいですね( ´ー`)
こちらでは大人数のPTで、排水路Dの攻略法もわかってる人がいたため
誰かが転がるとかいう事故は特にありませんでした。
大きなレアはなかったものの、細かい収集品などをくまなく拾っていたため
それなりの収入にはなったのかな?
いつものおまけは今回はなしで(´・ω・`)
そのかわり、別枠でSSを載せたいと思います。
マランエンチャントとかがきていたのにちっとも気づきませんでした(;´Д`)
とりあえず会場へ行きイベントを進めてみる。
基本的にNPCとのお話を聞くだけなので、特に苦労する点はありませんでした。
ただし、少々時間がかかるかもなので余裕のある時に始めるのがよいかと。
ラストにアイテムが貰えます。
このクエストで獲得できる「ギフトオブイズルード」と「猫の手グローブ」を共に装備すると
とても面白いことになりますよ(・∀・)
土曜日夜はギルド狩り。
今週は4人集まったので、マランの新MDに挑戦してきました。
大して予習をしていなかったので風魔法を存分に喰らってしまい何度も転ばされましたわ_| ̄|○
事前によそ様のブログで風服が必要と聞いていたので
マランエンチャントの材料を集めたいのならば風白羽を作る日がきてしまうかもしれません。
その後は、ジタバグDへ行き転んだ分のペナを取り戻しましたとさ。
日曜午後は遊公です。
こちらもMD巡りの旅になりました。
「魔神の塔D」に始まり、「地下排水路D」「ジタバグD」「チャールストンD」と
まさに各地に巡業みたいですね( ´ー`)
こちらでは大人数のPTで、排水路Dの攻略法もわかってる人がいたため
誰かが転がるとかいう事故は特にありませんでした。
大きなレアはなかったものの、細かい収集品などをくまなく拾っていたため
それなりの収入にはなったのかな?
いつものおまけは今回はなしで(´・ω・`)
そのかわり、別枠でSSを載せたいと思います。
07.26.19:21
いつの間にか夏イベントが始まっていたのね
6月くらいから別のゲームに夢中でROで遊ぶことが週末くらいしかない状況だったなか
どうやら先週だか今週だかくらいから夏イベントが始まっていたようです。
ミスティよりもネコリンのが偉いらしい。

季節連動イベントもあるので、てるじーじとえーちゃんにナビしてもらいながら
なんとか進めることができました。二人ともありがとうでした( ゝω・)b
その後、クエスト案内所やイベント系に詳しいブログで詳細を見てみると
MDで手に入る武具がそれなりにいいものが出るみたいなので
夜くらいは時間を作ってみんなとDへ行けるようにしたいものですな。
土曜日夜はギルド狩り。
久々に5人も集まったので、GHMDへ行くことにしました。
他に手軽にレアを狙えるところがなかったのもあるんですがね(´・ω・`)
GHMDが初の人と久々の人ばかりだったためか、マゴット召喚による悲劇が起こってしまったり
アムダライス戦でうっかり決壊してしまいジーク発動で立て直したりとハプニングが続出。
ここにも。
みんなで遊ぶのが久々ではしゃいじゃったんでしょうね。
ちなみに場所は1Fの入口のところで、この修羅さんは誰かって?
それは敢えて何も言うまい^^
大したレアは出なかったけども、ここ最近は集まっても3人とかが多かったので
ある程度のメンツが集まり大騒ぎしながらもとても楽しいひと時を過ごせました。
ただし、宝部屋にたどり着いたのがラスト2分というハラハラ感はもう味わいたくないかな(;´Д`)
日曜午後は遊公です。
今回はイベント会場にある魔Qダンジョンへ行くことになりました。
個人的に今年のDは初めてだったのですが、割と去年のルールと同じだったので
新規に覚えなければならないことは少なくてちょっと楽で助かりました。
NPCレリューナにアイテムを鑑定したあとの処分は相変わらずでしたが
取り置き?機能が斬新で処分したくないものがあるときはとても便利だなと。
細かいところは改良されているのね一応は。
あ、ちなみに今回の遊公でユニコーンの兜が2個出ました^^
0時になったら忘れずに受け取りに行かないとね。
おまけ。
イベント会場でマギーさんとふぅたんにも会えました。
残影で動物三昧な頭になってますが、距離感ゼロがきっと彼流のご挨拶なのでしょう。
あ、そういやえーちゃんも会場で会ったんだっけね。
イベントのときは割と知り合いにお会いできる機会があるので
こういうときくらいはログインしておきたいものですな。
どうやら先週だか今週だかくらいから夏イベントが始まっていたようです。
ミスティよりもネコリンのが偉いらしい。
季節連動イベントもあるので、てるじーじとえーちゃんにナビしてもらいながら
なんとか進めることができました。二人ともありがとうでした( ゝω・)b
その後、クエスト案内所やイベント系に詳しいブログで詳細を見てみると
MDで手に入る武具がそれなりにいいものが出るみたいなので
夜くらいは時間を作ってみんなとDへ行けるようにしたいものですな。
土曜日夜はギルド狩り。
久々に5人も集まったので、GHMDへ行くことにしました。
他に手軽にレアを狙えるところがなかったのもあるんですがね(´・ω・`)
GHMDが初の人と久々の人ばかりだったためか、マゴット召喚による悲劇が起こってしまったり
アムダライス戦でうっかり決壊してしまいジーク発動で立て直したりとハプニングが続出。
ここにも。
みんなで遊ぶのが久々ではしゃいじゃったんでしょうね。
ちなみに場所は1Fの入口のところで、この修羅さんは誰かって?
それは敢えて何も言うまい^^
大したレアは出なかったけども、ここ最近は集まっても3人とかが多かったので
ある程度のメンツが集まり大騒ぎしながらもとても楽しいひと時を過ごせました。
ただし、宝部屋にたどり着いたのがラスト2分というハラハラ感はもう味わいたくないかな(;´Д`)
日曜午後は遊公です。
今回はイベント会場にある魔Qダンジョンへ行くことになりました。
個人的に今年のDは初めてだったのですが、割と去年のルールと同じだったので
新規に覚えなければならないことは少なくてちょっと楽で助かりました。
NPCレリューナにアイテムを鑑定したあとの処分は相変わらずでしたが
取り置き?機能が斬新で処分したくないものがあるときはとても便利だなと。
細かいところは改良されているのね一応は。
あ、ちなみに今回の遊公でユニコーンの兜が2個出ました^^
0時になったら忘れずに受け取りに行かないとね。
おまけ。
イベント会場でマギーさんとふぅたんにも会えました。
残影で動物三昧な頭になってますが、距離感ゼロがきっと彼流のご挨拶なのでしょう。
あ、そういやえーちゃんも会場で会ったんだっけね。
イベントのときは割と知り合いにお会いできる機会があるので
こういうときくらいはログインしておきたいものですな。