04.29.21:39
[PR]
04.16.20:27
デワタよりGHのが気になった&初のシーフ系祭り
4/12にデワタ実装&一部の狩場にテコ入れが入りました。
通常なら早速デワタ見物と行くところなのですが、あえてリニューアルされたGHへ!!

火曜日夜、プリンGのC丸さんと騎士団・古城2Fを巡ってみました。
以前よりも敵の経験値と数が増加して、楽しめる狩場にされたようです。
そして、敵の沸き具合について。
騎士団に関しては少しは多く沸くようになったかなという程度だったのですが
古城2Fが結構熱い狩場に生まれ変わりましたよ(・∀・)
80台PTや90台ならペアトリオくらいでならば、
次々と敵が沸く状況にも対応できるのではないかと思います。
キメラや魔剣たちがかなり頻繁にやってきますのでカードも狙えるかもね!!
金曜日夜、初めてシーフ系祭りに参加してきました。

しょっぱなからこんな流れで、葱で参加の自分としてはいきなり退場の危機?
まぁ、主催がプリンGのTさんだったので、ここは笑って流すにしましょうか。

クローキングまたはチェイスウォークの状態でペットを連れて大行進。
何故かバッタ率が高いみたいでうちのもバッタを出せばよかったなとちょっとだけ後悔。
でも、誰がバッタの卵を保管してるのか覚えていないんだよねぇ…。
道行く人は皆、ローグ祭りと言うのですが残念ながら「シーフ系祭り」なんだなこれが。

その後、狩場の投票をして一番人気だった崑崙へ移動。
そうそう、桃木の数が結構増えましたよ。
経験値も増えてますから60~70台のPTとかで遊べるんじゃないかな?
ところで、祭りが始まるころからずっと一人のABさんがさりげなくストーキングしていたようでして
崑崙のDに入っても姿を現し、PTを受け取ったということで特別ゲストに昇格!!
それにしても誰を追いかけていたのでしょうねぇ…。

狩りの後は、Pvルームにて石投げ大会に。
装備は全て外し、使えるスキルは石投げ・石拾い・バックステップのみ。
さぁ、バトルロワイヤルの始まりだ。
試合開始直後、参加者全員が主催者であるTさんに向かって一斉に投げつける!
彼には何の恨みもないけど、このほうが絶対面白いから皆が皆徹底的に投げつける!!
お約束の展開かもしれないけれど、全員から狙い撃ちとはTさんみんなにあいされてるねぇ~~♪

その後、次々と倒れる参加者たち。
自分も善戦したのですがバックステップを使いこなせずダウン_| ̄|○
倒れた場所が、見物には端っこ過ぎたため特等席に移動させてもらいました。
そして、決戦の二人。
両者の実力が均衡しているのか、なかなか決着がつかないと思った時…
なんと、♀チンクロな方がサバ落ちしてしまうという誰もが予想できない結果がっ!!
今どきのご時世の表現でいうなら「想定外の出来事でございました」ってところでしょう。
というわけで、優勝はプリンGでお馴染みのNさんだったのでした。
優勝賞品である青箱をあけ、鈍器がでたようなのですが
いったい何の武器だったんでしょう、気になりますねぇ(右京さん風に
石投げ大会後は、座談会ということでアルベルタ船内の船室に移動したのですが
どうやら自分はいつの間にか寝落ちしていたようです_| ̄|○
今まで職業別祭りに参加したのは、
転生職実装前のアコプリ祭くらいだったのでシーフ系祭りは本当に新鮮で
久々に面白いひと時を過ごさせてもらえました。
臨時とや遊公とかとはまた違った面白さがありますので
今後は祭りの日程とかSNSでチェックしてみようかな?
通常なら早速デワタ見物と行くところなのですが、あえてリニューアルされたGHへ!!
火曜日夜、プリンGのC丸さんと騎士団・古城2Fを巡ってみました。
以前よりも敵の経験値と数が増加して、楽しめる狩場にされたようです。
そして、敵の沸き具合について。
騎士団に関しては少しは多く沸くようになったかなという程度だったのですが
古城2Fが結構熱い狩場に生まれ変わりましたよ(・∀・)
80台PTや90台ならペアトリオくらいでならば、
次々と敵が沸く状況にも対応できるのではないかと思います。
キメラや魔剣たちがかなり頻繁にやってきますのでカードも狙えるかもね!!
金曜日夜、初めてシーフ系祭りに参加してきました。
しょっぱなからこんな流れで、葱で参加の自分としてはいきなり退場の危機?
まぁ、主催がプリンGのTさんだったので、ここは笑って流すにしましょうか。
クローキングまたはチェイスウォークの状態でペットを連れて大行進。
何故かバッタ率が高いみたいでうちのもバッタを出せばよかったなとちょっとだけ後悔。
でも、誰がバッタの卵を保管してるのか覚えていないんだよねぇ…。
道行く人は皆、ローグ祭りと言うのですが残念ながら「シーフ系祭り」なんだなこれが。
その後、狩場の投票をして一番人気だった崑崙へ移動。
そうそう、桃木の数が結構増えましたよ。
経験値も増えてますから60~70台のPTとかで遊べるんじゃないかな?
ところで、祭りが始まるころからずっと一人のABさんがさりげなくストーキングしていたようでして
崑崙のDに入っても姿を現し、PTを受け取ったということで特別ゲストに昇格!!
それにしても誰を追いかけていたのでしょうねぇ…。
狩りの後は、Pvルームにて石投げ大会に。
装備は全て外し、使えるスキルは石投げ・石拾い・バックステップのみ。
さぁ、バトルロワイヤルの始まりだ。
試合開始直後、参加者全員が主催者であるTさんに向かって一斉に投げつける!
彼には何の恨みもないけど、このほうが絶対面白いから皆が皆徹底的に投げつける!!
お約束の展開かもしれないけれど、全員から狙い撃ちとはTさんみんなにあいされてるねぇ~~♪
その後、次々と倒れる参加者たち。
自分も善戦したのですがバックステップを使いこなせずダウン_| ̄|○
倒れた場所が、見物には端っこ過ぎたため特等席に移動させてもらいました。
そして、決戦の二人。
両者の実力が均衡しているのか、なかなか決着がつかないと思った時…
なんと、♀チンクロな方がサバ落ちしてしまうという誰もが予想できない結果がっ!!
今どきのご時世の表現でいうなら「想定外の出来事でございました」ってところでしょう。
というわけで、優勝はプリンGでお馴染みのNさんだったのでした。
優勝賞品である青箱をあけ、鈍器がでたようなのですが
いったい何の武器だったんでしょう、気になりますねぇ(右京さん風に
石投げ大会後は、座談会ということでアルベルタ船内の船室に移動したのですが
どうやら自分はいつの間にか寝落ちしていたようです_| ̄|○
今まで職業別祭りに参加したのは、
転生職実装前のアコプリ祭くらいだったのでシーフ系祭りは本当に新鮮で
久々に面白いひと時を過ごさせてもらえました。
臨時とや遊公とかとはまた違った面白さがありますので
今後は祭りの日程とかSNSでチェックしてみようかな?
PR
- トラックバックURLはこちら