04.29.13:19
[PR]
04.10.23:47
レアも出るときは出るものだ
以前、プリンGのC丸さんの殴りがABに転職したら遊びに行こうと約束していまして
水曜日の夜、ついに実現する機会が訪れたので早速オデン2へ行ってみました。

塩をもらえるということで、今回赤マーチを使わなくていいやと思ったら
悪魔系の特化な頭装備がこれといって持ってなかったという…_| ̄|○
とりあえず今回は以前くじで当てたサンタポリン帽子で我慢してもらいました。
それにしてもオデン2はそれなりの殲滅力があれば美味しい狩場になりましたねぇ。
悪魔系だけ相手だとレアは皆無ですが、収集品の単価が高いからそこそこではあります。
メカニックさんのソロでもこれなくはないんだけど、
敵が複数来た場合に迅速に捌けるのかが難しいところなのでできればペアのが安定するかも。
久々に殴りな人と遊べて面白かったので、また機会があったら一緒に遊びに行きたいですねっ。
日曜午後は遊公です。

普段遊公に参加させてるのは葱坊主なのですが、
現在彼はスキルとステータスをリセットをしてステがALL1のままで盗作もまっさらな状態でして…。
そんな訳で今週の遊公は、MEを切ってシレン系のスキルにしたABと優作が出動しました。
4/12までネカフェ専用NPCのカノから転送でいきなりオデン3へ直通してしまったものですから
遊公90台PTはいきなり半壊しそうになり、どうにか立て直してオデン2へ移動することに。
最初にフィゲルから移動のほうが安全だと言ったのですが、皆何故かD直通に行っちゃったんだよね…。
そんな遊公PT一行はRGGにも遭遇。
耐えられるRGな方がいたおかげでどうにか倒したとき、RGGがいたところに「盾」がポロリ。
皆それを見た瞬間叫ぶ、V盾だっ!!
苦労して倒した甲斐がありましたねっ( ゝω・)b
ラスト10分だけオデン3へ進出し、TSが痛いと叫びながら転がったりもしましたが
どうにか帰還するときは全員生きて帰ることができました。
その後の清算で、相場よりは安くV盾を落札することができたので
夕飯前から露店に並べてるのですがなかなか売れないねぇ。
これは+7まで自作しろってことなのでしょうか(・∀・)
まぁ、いつになるかわからんけど気が向いたらカンカンすることでしょう。
プリンGのメンツ何人かで、日曜ETに挑戦。

自分は前日のG狩りに参加できなかったので
遊公が終わったあと何人かがETに登っていると聞き、途中ながらも参加させてもらいました。
プリンG日曜ETの主催って、C子さんで合ってるのかしら??
メカニックさんでET行くのは初めてだったので先を登っているPTに追いつくまで
ひたすら駆け抜けるというある意味マラソン状態で追いかけておりました(;´Д`)
合流してからは、アイテムをグリードでかき集め、雑魚敵ならばAxTで殲滅のお手伝い
流石にBOSSには太刀打ちできないので退治はC子さんとTさんの影葱に任せて後ろで待機です。
今回は69Fで帰還することになりました、勇気ある撤退というやつです。
70F以降はメンツ的に難しいとの判断でして、
珍しく?プリンGの狩りでは死に戻りではありませんでしたよ(・∀・)
そして清算する段階で、レアアイテムが意外と多いことが判明。
カード帖2個、コインホルダー1個、紫箱4個、
他にもウルキャップとかMATKが変更されると噂のファイアーブランドもありました。
主にNさんとC子さんが買取し、箱とかカード帖を即開封したところ
何とも残念な品物ばかりがでてしまいましたとさ( ´ー`)
そんなこんなで懐が温まる狩りが続くと財政的にもありがたいものなのです。
ただ、きっと数日後には何かしらの品物になってしまうオチなのですがねっ!!
水曜日の夜、ついに実現する機会が訪れたので早速オデン2へ行ってみました。
塩をもらえるということで、今回赤マーチを使わなくていいやと思ったら
悪魔系の特化な頭装備がこれといって持ってなかったという…_| ̄|○
とりあえず今回は以前くじで当てたサンタポリン帽子で我慢してもらいました。
それにしてもオデン2はそれなりの殲滅力があれば美味しい狩場になりましたねぇ。
悪魔系だけ相手だとレアは皆無ですが、収集品の単価が高いからそこそこではあります。
メカニックさんのソロでもこれなくはないんだけど、
敵が複数来た場合に迅速に捌けるのかが難しいところなのでできればペアのが安定するかも。
久々に殴りな人と遊べて面白かったので、また機会があったら一緒に遊びに行きたいですねっ。
日曜午後は遊公です。
普段遊公に参加させてるのは葱坊主なのですが、
現在彼はスキルとステータスをリセットをしてステがALL1のままで盗作もまっさらな状態でして…。
そんな訳で今週の遊公は、MEを切ってシレン系のスキルにしたABと優作が出動しました。
4/12までネカフェ専用NPCのカノから転送でいきなりオデン3へ直通してしまったものですから
遊公90台PTはいきなり半壊しそうになり、どうにか立て直してオデン2へ移動することに。
最初にフィゲルから移動のほうが安全だと言ったのですが、皆何故かD直通に行っちゃったんだよね…。
そんな遊公PT一行はRGGにも遭遇。
耐えられるRGな方がいたおかげでどうにか倒したとき、RGGがいたところに「盾」がポロリ。
皆それを見た瞬間叫ぶ、V盾だっ!!
苦労して倒した甲斐がありましたねっ( ゝω・)b
ラスト10分だけオデン3へ進出し、TSが痛いと叫びながら転がったりもしましたが
どうにか帰還するときは全員生きて帰ることができました。
その後の清算で、相場よりは安くV盾を落札することができたので
夕飯前から露店に並べてるのですがなかなか売れないねぇ。
これは+7まで自作しろってことなのでしょうか(・∀・)
まぁ、いつになるかわからんけど気が向いたらカンカンすることでしょう。
プリンGのメンツ何人かで、日曜ETに挑戦。
自分は前日のG狩りに参加できなかったので
遊公が終わったあと何人かがETに登っていると聞き、途中ながらも参加させてもらいました。
プリンG日曜ETの主催って、C子さんで合ってるのかしら??
メカニックさんでET行くのは初めてだったので先を登っているPTに追いつくまで
ひたすら駆け抜けるというある意味マラソン状態で追いかけておりました(;´Д`)
合流してからは、アイテムをグリードでかき集め、雑魚敵ならばAxTで殲滅のお手伝い
流石にBOSSには太刀打ちできないので退治はC子さんとTさんの影葱に任せて後ろで待機です。
今回は69Fで帰還することになりました、勇気ある撤退というやつです。
70F以降はメンツ的に難しいとの判断でして、
珍しく?プリンGの狩りでは死に戻りではありませんでしたよ(・∀・)
そして清算する段階で、レアアイテムが意外と多いことが判明。
カード帖2個、コインホルダー1個、紫箱4個、
他にもウルキャップとかMATKが変更されると噂のファイアーブランドもありました。
主にNさんとC子さんが買取し、箱とかカード帖を即開封したところ
何とも残念な品物ばかりがでてしまいましたとさ( ´ー`)
そんなこんなで懐が温まる狩りが続くと財政的にもありがたいものなのです。
ただ、きっと数日後には何かしらの品物になってしまうオチなのですがねっ!!
PR
- トラックバックURLはこちら