忍者ブログ

心の抽斗には、強烈にして鮮明なる記憶・何人たりとも不可侵である自由な思想が大事に仕舞われている。この世に唯一の、自分だけの心の財産を想いのまま文章にしてみよう。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/23 akem]
[06/13 akem]
[05/22 akem]
[05/01 akem]
[04/23 akem]

04.30.22:06

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/30/22:06

07.19.00:05

メカニックさん育成がんばるよ

6月下旬から開催しております期間限定のダンジョン「異界の大地」では
ヘルプラント狩りやらデスバウンド狩りやらいろんなPTでにぎわっております。
そろそろうちのメカニックさんもソロができるんじゃないかと思い立って挑戦してみました。

スピリン狩りに挑戦。

風付与からおやつやらOTMやらいろいろとあの手この手で補強して
クリティカルでやっとスピリンが叩けるくらいでしょうか。
数時間ほど続けた後、メカニックさんは110歳になることができました。
ただ、このやり方ですと意外と時間がかかってしまうため
やっぱりCT(カートターミネーション)狩りでラキリン狙いのがよさそうな気がしてきましたよ(;´Д`)
但し、それなりの装備と費用を覚悟しないとならないため
とりあえずは4確で倒せるように対策をしてみようかな。


土曜日夜はプリンG狩り。

プリンGでもイベントDへ行ってみることに。
実はメカニックでイベントDソロに挑戦する気になったのは、
今回のG狩りでクリティカル攻撃でスピリンを倒せることを知ったからなのであります(`・ω・´)
たまに茂みに隠れたデッドラゴラに襲われていつの間にか土に寝そべってたりもありましたが…。
マラソン状態になるヘルプラントツアー狩りと違ってのんびりな狩りができたので
よそのPTの狩り方なども見ることができ勉強にもなりました( ゝω・)b


その後、PTもらってる恩恵を利用して狭間に挑戦。

いつかは挑戦したかった狭間ソロ、そして滅多に出番のないパイルバンカーを使う時が来た!!
おやつで補強したとはいえ、若干回避が厳しいときもありましたが
天使以外の敵で確実にタイマンである状況ならば倒すことができました。
(2対1以上とか囲まれたりですと消耗が激しいのでそこはハエで移動しますが)

そこそこ順調でこれなら30分は滞在できそうだと思っていたら…
物質型を相手にしていた時にまさかのアイスで凍結→物質型のEQで死亡_| ̄|○
こればっかりは悔やまれる最期でありましたが、もう少し強くなったらまた挑戦してみたいですねっ!!
あ、G狩りとかでくるのもいいかもしれないね^^


日曜午後は遊公です。

70台で騎士団へ来てみたのですが、最初は支援がHP1人だったため相当苦戦を強いられました…。
教授だった方が支援を出してくれるとのことで入り口でちょっと休憩しておりましたよ。
ついでに鎧を壊された人もいたので修理しに戻ったりとか
割とのんびりなペースの狩りで遊公ならではって感じですねぇ。
ちなみに休憩中でも優作さんはずっとPTの周りをうろちょろしっぱなしでした(・∀・)



支援が2人になったことで安定した70台PT一行、深淵様が2体同時に来客しようと
たまに死人がでたかもしれないけれどそこそこの火力でおもてなしができておりましたよ。
そろそろ深淵様がカードのお土産をくれてもいい頃かと思うんですが、
残念ながら大したレアは何もありませんでしたとさ。

え、優作さんの活躍はどうでしたかって?
やっぱりレイドだろうと深淵だろうと果敢に突撃して
遠くの敵の時はさりげなく釣ってくるなどPTに貢献しておりましたよ( ゝω・)b



おまけ。

イベントDの入り口はモロクのNPCに話しかけるところから始まりますので
モロク南カプラ周辺で露店街ができるほどの賑わいができておりました。
プロ南露店街は週末くらいしか賑わうほどの店舗がでないのでちょっとうらやましいですね。

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら