忍者ブログ

心の抽斗には、強烈にして鮮明なる記憶・何人たりとも不可侵である自由な思想が大事に仕舞われている。この世に唯一の、自分だけの心の財産を想いのまま文章にしてみよう。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/23 akem]
[06/13 akem]
[05/22 akem]
[05/01 akem]
[04/23 akem]

04.30.18:40

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/30/18:40

07.24.23:43

初めてのカートターミネーション狩り

基本的にBS系のスキルで強力なものは金を消費して使うものがありまして
貧乏性な我が家のメカニックさんは滅多に使うことはありませんでした。
今回のイベントDDにてせっかく稼げるチャンスだからとスキルを振りなおして
初めて「カートターミネーション狩り」をやってみることに。



CT一発1500zenyになりまする^^
ラキリン1匹を倒すのにCT4発必要ですので6000zかかるのです_| ̄|○
装備をもっと揃えれば3確にもなるらしいのですが、残念ながら残り期間を考えると
あまり金をかけたくないのもありましてとりあえず今後も使えそうな装備品だけを購入しての挑戦です。

「HF→CTCTCTCT」とものの数秒でラキリンを倒すのはなかなか爽快ですよっ
ただ、これをずっと続けておりますと所持金があっという間になくなっていくんですね…(;´Д`)
面白がってCT狩りを続けておりましたら1~2時間後には
いつの間にか1.5Mほど消費しておりましたとさ_| ̄|○


育成お手伝い。

ジニさんのBSが転生したとのことで、少しばかりお手伝いをしてみました。
今の時代はポリン島→リヒのメタリン→沈没船→OD というコースであっという間に
ちみっこは育っていくようでして、ジニ商人も2hほどでODへ行けるくらいまで育ちましたとさ。
もう少ししたらWSに転職していることでしょう。
個人的にはBS系はWSがビジュアル的に1番カッコいいと思っているので
転職したらこっそり観賞用に見せてもらうことにしよう(・∀・)


土曜日夜はプリンG狩り。

今週は5人しか集まらなかったのですが、ETに行きたいという声がありましたので
下層ならばなんとかなるでしょということでブラギないけどっ!! 
慎重に5人でETを登ってみることにしました。

フリオニで石化してちょっとピンチだったり、嵐やハティに手こずったりと
なかなかスリリングな狩りでしたが、またもやうちのPCが鯖落ちしてしまうという_| ̄|○
最近、うちが鯖落ちしてET挑戦はおしまいの展開が多いなあ(  ´ー`)
お願いだから消化不良な鯖落ちで終了じゃなくて、最後まで狩りをさせてください。・ ・(ノД`)・ ・。



日曜午後は遊公です。

70台PTは今回なんと10人も集まったので、ちょっと背伸びして古城2Fへ行ってみました。
拉致されてしまうとどこいっても敵が沸いていてかなり危険だったりしますよ(  ´ー`)
深淵様が2~3名でご来店のときには誰かしらがいつの間にか倒れていたりして
支援さんたちが一番大変だったんじゃないかなぁ…。
それから、古城に戻ってきたバフォ様にも会うことができましたよっ
バフォ様にお会いできた我がPTは一瞬にして半壊しましたけどね_| ̄|○
でも、以前と違って帰ってきたバフォ様は少々お姿がちっさくなったように見えたんだけど
昔はもっと大きかったはずなんだけどなぁ、それとも自分の記憶違いなのでしょうか?
こんなことならちゃんとSSに収めておけばよかったと少々後悔しております…。



おまけ。

プロ南にて。
ちょっと大きな声で言えない質問かもしれないけれど
思わずくすっと笑えてしまうチャットの回答が並んでいたのでSSに収めてみました。

全ての回答を掛け合わせてみると
「白とスケスケのシマシマ模様ででヒモみたいなふんどし」が該当するのかねぇ(;´Д`)



おまけその2。

実は今日の遊公に行ったときに優作さんとの親密度が
「きわめて親しい」になりました( ゝω・)b

進化させれば少しだけ強くなれるのですが
今のナメクジっぽいビジュアルがかなり気に入っているのでしばらくはこのままでいるかなっ

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら