忍者ブログ

心の抽斗には、強烈にして鮮明なる記憶・何人たりとも不可侵である自由な思想が大事に仕舞われている。この世に唯一の、自分だけの心の財産を想いのまま文章にしてみよう。
08 2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 10
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/23 akem]
[06/13 akem]
[05/22 akem]
[05/01 akem]
[04/23 akem]

09.13.09:12

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 09/13/09:12

11.29.01:21

一攫千金狙ってみたいんだけど

いつまでたっても金が貯まらない、というより支出が多いものですから
葱坊主を金目のものが出そうな狩場を転々と巡らせて一攫千金を狙っている最近だったりします。


ものすごく一攫千金すぎるアリスさんです。
もちろんカードを頂こうという魂胆ですよ(・∀・)
ところが棚2Fでアリス探しをしても、古代ミミックとかが多く結構痛いんです…_| ̄|○
ずっと棚通いですと回復代とかで赤字になりそうなので
葱坊主がもう少し強くなったら定期的に通うことにしよう…。


日曜日、遊公に参加してきました。

葱坊主が転生してから初の生体だったりします。
ログ時代は嫌というほど通い詰めた場所でしたが、
PTですとサクサク狩れるし大勢でわいわいやりながらですから楽しくていいものです(*´Д`)
ジョブが上がらない狩場なのでそこはお察しなのですが
遊公は効率云々じゃなくみんなで楽しめる時間と考えれば気にならないさっ
(でもレアなアイテムは欲しかったがな…)



葱坊主のセーブ場所をジュノーに変えました。
ここからなら棚も行けるし、ノーグ火山もすぐ近くだし
それに何よりスリッパ師匠が近所におりますので狩場の選択肢がけっこうあるのです。
グレイトネイチャが果たして売れる商品なのか何とも微妙なかぎりですが
倉庫にたくさん貯めて定期的に売り出してみようかと思います。
きっと弓手持ちな方々などが土矢を作るために買ってくださるはずさ(・∀・)

そしてスリッパ師匠の元で葱坊主は82歳になりました。
本当はAGIに振りたいところだったのですが
師匠のもとに通うと収集品で重量が大変なことになりますので
もう少しだけSTRに振ることにしました(  ´ー`)

ちなみにWSのほうはと言いますと、88/59まで育っております。
冠所属のGの挟間屋で座りで、育てているんですけどね(;´Д`)
いつかそのうちモスコにでも戻すけど今はジョブが欲しいんです…。


とりあえず暫くは、葱坊主メインで育てながら金策狩りをする日々になりそうです。

追加。
先ほど、挟間座1hやってWSが89/61まで成長。
ジョブ70までは遠いが、武器製錬ができるよう頑張ってもらうしかないな。

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら