忍者ブログ

心の抽斗には、強烈にして鮮明なる記憶・何人たりとも不可侵である自由な思想が大事に仕舞われている。この世に唯一の、自分だけの心の財産を想いのまま文章にしてみよう。
08 2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 10
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/23 akem]
[06/13 akem]
[05/22 akem]
[05/01 akem]
[04/23 akem]

09.14.07:22

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 09/14/07:22

11.23.15:08

久々に必死狩りをしてみたんだが

日曜日の夜、あまりにも眠くて週末の記事を何一つ書けなかったので軽く触れてみましょうか。


日曜午後は遊公へ参加してきました。
今回は、いつものスナではなく葱坊主で!!
よく考えてみたら初めての遊公に加わったときはこれがログっ子のときだったなぁと懐かしんだり。

70台PTでノーグ火山2Fへ出かけることに。
Dに突入するときプリザをする間に上書きされるのを恐れてはいたのですが
こんなときPTですと誰かが先に進んでくれるので安心ですよね(・∀・)

残念ながら地デリカードとか高価なものはでませんでしたが
収集品が大量に取れたのでそこそこ懐が温まり、
全て葱坊主のポケットマネーになってしまいましたとさ。


さて、そんな葱坊主の武器なのですが
特化グラはもはや時代遅れの産物となってしまい
せいぜいケミが使っていた属性ツルギを使ってもらっておりました。
一番の稼ぎ頭の候補に対して、流石にいつまでもそんなんじゃ不憫なので
苦しい財政の中、一振りの片手剣を買うことに。


今流行り?のツインエッジです。
とはいえ貧乏人に紅ツインは手が出せませんので今回は蒼ツインで我慢してもらうことに。
ご覧のとおりカードが半端な未完成武器なのですが、水属性だけあって
SDとかノーグ火山やらトール火山などには使えるのでなかなか楽しいものですよ。
まぁ、いつかは何かのカードを挿してまともな武器にしようか…。

おかげさまで?葱坊主は80歳になることができました。




月曜日の夜、いつかは実行したいことを行うことに。
それは、って大したことではないんですが
ネットカフェで1.5倍やら支援やら付与やらいろいろ恩恵もらってWSを上げてやるんだということを。

何故ここでスナや葱坊主ではなくWSなのかと言いますと
武器製錬スキルの為にジョブを上げたいのと
属性付与で一番恩恵を受けることができるのが彼だったのです。
もし、葱坊主に片手剣で特化武器が揃っていたとしたらまた変わっていたかもしれません。

月曜の22時少し前からおよそ…9時間ほどネットカフェに引き籠ってみることに。
たまに休憩がてら露店を見回ったりプロ南で日向ぼっこ?をしながらの狩りです。
流石にネットカフェからですのでSSとかは取れなかったのですが
今回限りの経費度外視OTM全開のちょっとした散財?狩りになりました。
スイーツアクセとかくわえた魚を持っていればもう少し経費を抑えられたんですがねぇ。

本当は無属性特化の武器が欲しかったのですが
そこまで揃える財政もないので大型ハトブレで我慢してもらい
以前購入していたエンジニアキャップ(これもノッカーカードを挿したかった)を被り
彼の正装になりつつある地デリ鎧を身に纏い、
風付与をしてもらってひたすら氷の神殿に通い詰めてもらいました。
もう、何往復したか数えてはいないのですが久々に必死になって狩りしたなぁという気分ですね。

その結果、WSは82/49から85/51まであげることができました。
まぁ、場所が場所だけにジョブが上がりずらかったかもしれませんが
バーサクPも飲めるようになったし、そこそこ安定してきたので
あとは普通にのんびり上げていくのが精神衛生上よいかなぁと(  ´ー`)


そういえば、久々のネットカフェだというのに
いろいろな飲み物やらアイスクリームやら選びたい放題であったにもかかわらず
引き籠っている間はずっとホットコーヒーとリアルゴールドしか飲んでいませんでした(;´Д`)
(とりあえず5杯飲んだがこれでも元は取れてないんですよねぇ)

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら