忍者ブログ

心の抽斗には、強烈にして鮮明なる記憶・何人たりとも不可侵である自由な思想が大事に仕舞われている。この世に唯一の、自分だけの心の財産を想いのまま文章にしてみよう。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/23 akem]
[06/13 akem]
[05/22 akem]
[05/01 akem]
[04/23 akem]

04.29.19:59

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/29/19:59

03.02.02:42

冠のPTデビュー戦は…

平日はなかなか時間が取れなかったので休みの日の夜中とかを利用して
アインの庭師になりつつある冠を伐採作業に派遣しておりました。


やっと冠75歳です、師匠の緑茶成分配合Wizに相当抜かれてしまってますが
まぁそのへんはキニシナイ方向で自分のペースで頑張ろうか( ´ー`)


久々にプロに上京したので深夜の遊臨に参加してみました。

よく考えてみたら転生してからのまともな公平PTはこれが初でした。
そして行き先はピラ4Fだったのですが、
今週のメンテでいくつかのMAPで敵の配置変更が行われており
ピラ4Fと地下2Fにはアヌビスが引っ越してきたそうです。
そして、そんなアヌビスに会いにくる人が意外とたくさんいて吃驚でした(;´Д`)
今回は5人PTだったのですが、冠が所属するGの姐さんのTUが途轍もなく高確率でして
新居者アヌビスたちはことごとく姐さんの足元で膝を折る始末でありました。
治癒杖とかも出るので(ドロップがあれば)なかなか懐具合もよくなりますので
高レベルとは違ったお手軽に行けるPT向けの狩場が増えて嬉しいものですね^^


遊公です。

実は遊臨から12h後に遊公でまた同じ場所にくるとは予想してなかったのですが
自分のキャラも違うし面子もだいぶ違うので特に飽きることはなかったと思います。
ただ、昼間の時間帯ですと他PTがかなりいたようです。
中には、やっぱりイグ葉で養殖組もおりまして
沸いたとき殲滅できる面子がいるならそんなに問題はないと思いますが
ピラは基本的に数が多いのでそれなりに気をつけたほうがよろしかなと( ´ー`)


他にも敵の配置変更のMAPがありましてゲフェDもそのひとつでしたので
夕方そして深夜に取材に行ってきました。

ゲフェD3Fの新居者はナイトメアテラーとホドレムリンでした。
そして今まで在住していたシャアとウィスパは転居されたようです。
シャアがいなくなった分、敵が全て悪魔系に統一されたので
ME狩りがとても楽になったのではないかと思います。
但し、ナイトメアテラーとホドレムリンはMHPが10k~20k↑もあるので
高MATKでないとME一発で焼ききれないかもしれません。
(実際、うちのHPのMATKではLAを混ぜないとテラーは一発で死ななかったです)


そして、以前よりも沸きがよくなった気もしたので調子に乗ってかき集めてしまうと…

これでもかってくらいに埋もれ、しかもSPを吸われてしまうので気を抜いたら
うっかり転がってしまうかもしれませんね(;´Д`)
今回は流石に死に戻りという屈辱はありませんでしたが、
久々にバックサンクを使う羽目になるとはちょっと予想外でありました( ´ー`)

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら