忍者ブログ

心の抽斗には、強烈にして鮮明なる記憶・何人たりとも不可侵である自由な思想が大事に仕舞われている。この世に唯一の、自分だけの心の財産を想いのまま文章にしてみよう。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/23 akem]
[06/13 akem]
[05/22 akem]
[05/01 akem]
[04/23 akem]

04.29.22:32

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/29/22:32

12.25.03:28

影葱くんの狩場を探そうっ

世間はクリスマスなイルミネーションで煌々と輝いてる時期であり
RO内でもクリスマスなイベントがあるんですが、今年はかなり手間暇かかるのが辛いです(;´Д`)

それでも「豪華なクリスマスボックス」を貰うために主要なキャラを回してどうにか無事にGET( ゝω・)b
ある程度の数は開封して、料理やらなんやらになっておりますがまだ120個くらい余ってるんだな…。
これは開けるかどうかは後日決断しようかと思います。


さて、前置きが長くなりましたが
以前からいつかは書いてみたかったことがありましてね。
それは「ASS型影葱の狩場を探してみよう」というやつなのです(`・ω・´)

あ、ちなみにうちの影葱くんはMS(メテオストーム)とデュプレライトの使い手になります。
したがって、今回は火属性魔法が有効な狩場を掲載することになりますので。



まずは、異世界から。

駐屯地←のピンギエリアになります。
高額のレアはルシオバヴェスパの「スプリントリング」くらいしかないので
基本的には収集品とエルダーの枝で地道な金策という狩場になります。

駐屯地からすぐ来れる狩場なのでアクセスは良好なのですが
要命中がですね最低でも360以上はないとミスがでてしまうので
DEXを上げるなりDEX料理なり「シュバルツバルト産のおやつ」を食べるなりの対策が必要ですね(  ´ー`)
装備品の「ホークアイ」や「呪われた手」で補強するのもありだと思いますよ。
うちの影葱くんの場合は、DEX料理が大量に在庫があるのでそれを使ってもらってますが(・∀・)



お次は、ピラミッドD4Fになります。

ピラDは、敷居がそんなに高くないという印象ですね。
ただ、アヌビスの魔法が痛いので闇服を着ておくのがよいかと思います。
レアと言えるものは、アヌビスから「白羽のスーツ」がでるので狙って籠るのもありかも。
他にはマーターカードとマミーカードあたりは割と高額なのも魅力的。

ぇ、経験値としてはどうなのかって?
アヌビスが数千くらいしか経験値をくれない時点でお察しですよこりゃ(;´Д`)
まぁ、この狩場は確実に金銭狩場と割り切りましょう。



今度は、GHの監獄1Fに行ってみました。

RR前と違ってフェンダークが1Fにやってきました。
その他にもリビオとインジャスティスとハンターフライが徘徊しております。
ここでのレアと言ったら、「ハンターフライカード」と「オリ塊」で決まりですね。
他にも白ハブが割と多くでるので重量管理が少々大変かもしれません。
STRを多く振っている型ならいいのですが、うちの影葱くんはなんと初期値のままなので_| ̄|○
ちなみに経験値的にはピラよりは稼げるみたいですね、フェンダークで5.8kもらえるので。
でも、一発逆転のレアがある狩場ですので根気よく通いつめればいつかはカードがでるかもね^^



最後は、また異世界へ。
 
駐屯地→↓のタタチョMAPになります。
タタチョさんは要命中が360ほど必要になりますので、狩りに行く際はステータスのご確認をお忘れなく。

先ほどRRになってから久々にこのMAPに行ってきたのですが
密集しているところさえ飛び込んだりしなければ割とさくさく狩れるようですねえ。
タタチョさんはHFとかしてくるのでスタンになったときに如何に耐えられるかが重要になってきます。
STRがある人ならばV鎧で対策がとれるのですが、うちの影葱くんは…(以下略)
まぁ、フレームスカル盾と冷たい空気の状態異常発動に期待するしかないんですがね(  ´ー`)

ここでは大物のレアは特にないんですが、アルナおやつとシュバおやつの材料がとれるのと
魔女砂も割とでるのでスナッチのあるシフ系ならば結構稼げる狩場になるんじゃないかなと思います。

気になる経験値のほうはですね、タタチョさん一匹あたり13kもらえるようですから
あんまり囲まれないように無理せず対処していけばそこそこ上りがいいのかな?



今回いくつかの狩場をあげてみたのですが、
もし風魔法や水魔法メインだったらまた違った狩場が発見できそうで面白そうですねぇ。
本当は名無しとかも挑戦してみたかったのですが以前よりも敷居が高いらしくて尻込みしてるんだな(;´Д`)
いつかはどんな沸き方なのかも見たいので行ってみたいものです。

こんなざっくりとした狩場紹介ではありますが、
ASS型影葱持ちの人にとって狩場選びの参考になれればなと思い書き出してみました。
例え、かつてのFITに比べたらかなり弱い趣味職と言われても負けるなっ!!
楽しみ方は人それぞれなんだから、誰に何と言われようか気にしちゃいけません(`・ω・´)



おまけ。

ちっさいポリンかわいい(*´Д`)
ちょうど頭の上に乗っけられるサイズですね(・∀・)

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら