忍者ブログ

心の抽斗には、強烈にして鮮明なる記憶・何人たりとも不可侵である自由な思想が大事に仕舞われている。この世に唯一の、自分だけの心の財産を想いのまま文章にしてみよう。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/23 akem]
[06/13 akem]
[05/22 akem]
[05/01 akem]
[04/23 akem]

04.30.03:55

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/30/03:55

03.23.00:15

イベント疲れでだらだら過ごすのと、魔神の塔と

ホワイトデーイベントでイベント限定の付与を消化したりとかで忙しかった先週に比べると
今週は妙にだらだらした日々を過ごしてる気がします。

先日導入した新PCの諸設定をしたり、通勤中に読んで面白かった本を読み返したりして
たまにはRO重視じゃない一週間だったかもしれないな。




土曜日夜はギルド狩り。

3/17に実装された「魔神の塔」へ初めて行ってみましたよ!!
100台PTだと辛いけど130↑のPTならそれほどでもなかったというAkさんの言葉を信じ
割と自由なPT構成で挑戦してみたらですね…。

ロキの残影のスキル「マインドブラスター」を打ち込んだ後じゃないと
大ボス「魔神の巨影」には通常ダメージが与えられないそうでして。
ロキのスキルをすぐに用意できないとなかなかまごついて若干半壊しそうだったね_| ̄|○

それでも何とか倒せたので結果オーライですよ( ゝω・)b




ロキが彼氏になる。

PTLにロキの残影は追従するらしく、Akさん曰く「ロキがワニオンの彼氏」になったとか(・∀・)


MDを出た後も…。
  
MDでの討伐とかが終わってもしばらくはワニオンに付きまとうロキ彼氏。
そして付きまとわれた当の本人であるワニオンABは戸惑うばかり。

確かにこの設定を知らないと「えっ、何でこのひとついてきてるの」ってなるわなぁ…。



退魔シリーズの武器を精錬してしまうということで。
 
退魔の弓を+7まで精錬しようとPT全員が緊迫した空気の中、
ひとり空気が読めずさらに落ち着きのないロキ彼氏であった…。



結果は。

残念、+7退魔の弓はできませんでしたとさ。・゚・(ノД`)・゚・。

この魔神の塔Dで一回クリアするごとに3回分の精錬が無料でできるみたいなので
この権利を何回か貯めて一気に精錬に挑戦するのもいいかもね。
ただ、この精錬の成功率がちょっと謎なのでどこかで分析してるサイトを探しておこうかな。


その後、二次会としてニーズとフレイムヴァレーのデイリークエストに挑戦して
ここ最近では珍しい長時間に及んだギルド狩りになりましたとさ。

え?ニーズは何が出たのかって?
あー、ついにニーズさんは何もドロップしないという酷いケチなお方になりました(  ´ー`)
その代わりにフレイムヴァレーでネメシスを2本いただいてきましたよ。




日曜午後は遊公です。

今回は130~140台PTでGHMDとジタバグDの二本立てになりました。
GHMDはラストのアムダライスでマゴットつきでの討伐になったりハプニングもあったけど
PTが崩壊することもなく割と安全に進められたかと思います。

影葱くんが実はGHMD初クリアだったので凝固された魔力と時間の結晶が6個づつもらえて
地味にうれしかった(・∀・)

ジタバグDも多人数だったので特に問題なかったかな?
牙の在庫が少しずつ増えてきたので、そろそろ交換に挑戦してみるかねえ。




おまけ。

SSを撮れとナタタの命令があったのでわたしはそれに従い撮影いたしました。
これらの行動は決して故意じゃありません。
しかしながら、ネタになりそうなものは基本的にSSに収める習性がありますので
もしかしたら自発的に撮影したのかもしれないな(・∀・)



拍手[0回]

PR

03.15.18:26

ホワイトデーイベントが終わる前に

ホワイトデーのイベントは3/17のメンテまでの開催になっております。
バレンタインデーイベントで手作りチョコを納品しまくったキャラで
経験値付与とドロップアップ付与をもらって金策頑張ってますよ( ・`ω・)9



OTで赤いチョコルチになっていた(´・ω・`)

メカニックさんで監獄1Fに通ってもらい、ハンターフライカードを出してもらってます。
だいぶ前にTMドフレを作りたいと記載してからだいぶ経ってますからね…。

現時点では2枚獲得できたので、あと1枚頑張ってもらいましょう。
ドロップアップを付与するとアイテムを拾うのが大変なんだけど
メカニックに限ってはグリードで解決なのでたくさん収集品が出てうまいです(・∀・)

他にも修羅さんや珍さんでGH古城2Fとかに通ってもらって
エルオリやらレアなものを出してもらいに派遣させておこうかな。




チョコルチに変身して存分に遊びます。

チョコルチに変身できるのはイベント期間限定でして、通常サイズは街中を出ると解除されてしまうので
季節連動イベントをこなすのも兼ねて変身してさまよってました。
それにしても、チョコルチよりもたまぁのがサイズが若干大きいのね…。




土曜日夜はギルド狩り。

今週は4人集まったのでジタバグDへ行くことになりました。
ここのMDは非公平PTでも報酬経験値が貰えるから、公平に拘らなくても狩りができるのがいいね。
自分は普段はPTでの出番が少ない珍さんで参加してみました。
道中は特に問題もなく進軍でき、ラストのボスでEQ喰らったら怖いなと思ったのだけれども
なぜかEQは発動せず代わりに属性攻撃を21kくらい喰らったくらいでした。

ドロップはおなじみの牙と鞭くらいしか出ませんでしたとさ(´・ω・`)




日曜午後は遊公です。

遊公PTはレアを求めて古城2Fへ行くことになりました。
↑のSSでも映ってるんだけど青いチョコルチは初めてみたわ(;´Д`)
RKやRGだったら黄色いチョコルチもありえるのかしらね…。

高額なカードや村正でも出たらいいなと期待してたけども現実は甘くありませんでした_| ̄|○




おまけ。

ホワイトチョコルチ「チョコルチやで~」

尚、音声は子供らしい愛らしい感じで脳内変換してください。


拍手[0回]

03.08.19:32

メインPCが死にそうなのと、ホワイトデーイベントと

昨年の10月頃からメインPCが何かしら調子悪い時が続いていたのですが
先日また酷い不具合を起こしていてこれ以上使い続けるのは危険だと感じてきました。

DD最終日の夜に、買取露店→朝起きたらPCが落ちてたという時点で怪しかったけど…。

電源入れる→PW入れる→WINDOWS起動→画面が黒かったりして乱れまくりで何もできない、
というのが2回連続でおこる。

その後、何とか正常起動してMH参加するも途中で画像が乱れて強制再起動をする。

一応MHはラストまで参加できたが、それ以降たびたび強制再起動やら画面固まりやらが続き
非常に危険な香りがしたので、急いでサブPC(ノート)に最近のデータを移す。

現在は新PCの購入を検討しつつ、サブPCでモニタが小さいため若干のストレスを感じながらも
ROやらメールやらブログやら何とかやっているところです。



そしてROでは3/3~3/17までホワイトデーなイベントが実施されております。
バレンタインデーイベントで教皇様に手作りチョコを奉納した分だけ
教皇様の奇跡(アイテムドロップアップや経験値アップ付与など)の恩恵を受けられるんです。



ドロップアップをつけてゲフェニアへ。

うっかりチョコデコレートとかもつけちゃったものだから、ドロップの種類が酷い(;´Д`)
マステラを拾いたいのにキャンディーやらミルクやらバナナやらが邪魔をする状態になってます…。

あと、Gホワイトチョコルチに変身すると足元が全く見えなくなるので
アイテムを拾うのも手間取るし近接した敵の姿も見えにくくてちょっと辛いです。
変身するのは楽しいんだけども、そこらへんは不自由するかもなので考えどころですなぁ。




土曜日夜はギルド狩り。

せっかくのドロップアップなので、ちゃんと付与してもらってGHMDとニーズへ行ってみました。
GHMDは魔力がそこそこでたくらいで、あとは普通にコインホルダーと紫箱が出たくらいでした(´・ω・`)

ニーズのほうはというと、SSをご覧のとおりまたもや残念な槍と宝箱しか出なかったという…。
でもまぁ、GHMDでも東西ロイヤルナイトがすぐに出迎えてくれたので30分前後でクリアできたし
ニーズでもお仕置き部屋に連行されることなく3分以内で倒せたのだから
全体としてはグダることもなく滞りのない理想的な進行だったんじゃないかな。

影肩ドロップの夢はまた次週以降に取っておくことにしましょうか。




日曜午後は遊公です。

ドロップアップやら経験値付与やらあるせいで妙に欲深いメンツは悪夢古城やらアビス03やら
いろんな狩場を提案した結果、モルスビオスのMDセットに行くことになりました。

モルスDは特に危なげなくクリアできたのですが、ビオスDがJFとメテオの嵐が酷かった…。
火服のがいいのか水服のがいいのか職によっては変わってくるみたいなので
こればっかりは勉強しておかないとダメだった気がしました_| ̄|○

それでも、魔力の迅速やら幸運やらが出てたそうなので少しは金策になったことでしょう。




おまけ。

3/3のメンテで新しいコスタマが出てたのでお目当ての「白狐耳鈴リボン」を手に入れようと
リ様と共に頑張ってたのですが…(にょ氏は見物のみ)

微妙に惜しい黄色い「狐耳鈴リボン」が2連続で出てきたりとか何なのでしょうね。
ほかにもペンギンキャップやら動物とは思えないブラッドサッカーなどが出てました。




結局。

白狐耳鈴リボンが欲しかった2人は15Mで売られていた露店で買うことにしましたとさ。

数日後、どうやらこの白狐は高騰してきたので初日に買っておいて正解だったねっ( ゝω・)b

拍手[0回]

03.01.18:29

DDはラストスパートに入りました

2月末は何故か急な仕事が入ってきたせいで毎日9時くらいまでの残業で
DDが後半でラストスパートをかけたいのに平日は何もできないのが辛かったです_| ̄|○



せめて週末は頑張るよ。

サブ垢の子はある程度育ったのであとはメイン垢でポイント稼ぎに勤しむくらいかな。
夜になると知り合いが何人か集まるので森林の敵を倒し周回する感じになってます。

聞くところによると報酬でもらえる調査ポイントは換金目的ならば
「速度変化ポーション」に変えてもらって後日露店で売るのがいいみたいとか。
珍さんのために全て「毒薬の瓶」に替えるのも考えたのですが
そもそも使用頻度が低いためどうしたものかなと迷ってたり(;´Д`)
サブ垢のポイントを毒瓶に、メイン垢を速度変化POTにしておくのもありかもしれないな。

あとは140↑のキャラだと30分だけドロップアップ付与がもらえるので
まだ使用していない珍さん、影葱くん、ABさん、SF皿くん、二代目レンジャーくんも貰っておかねば…。



カシャンカシャンプリンセスというものを引いてみた。

一等賞が全然でないとてるじーじが嘆いていたんだけど、ごめん出ちゃった(・∀・)
このカシャンカシャンプリンセスは、ネットカフェでなら一等はそこそこ出るそうだけど
さすがにそのためにネットカフェに行くのも躊躇われるので自宅で引きますわ。
なので、コア3以外は三等賞の嵐でしたよ(  ´ー`)

この記事を書いてる間にてるじーじは「悪魔祓い」が出たとログが残っていたので
これで「みんなして一等出しやがってえええ~~、ペッペッペ」とか言われなくてすみそうね。




土曜日夜はギルド狩り。

ドロップアップの付与をつけてニーズへ急行してみました。
その結果、宝箱と槍が出ましたとさ_| ̄|○

あの~、影肩はいつになったら出るんでしょうかね(;´Д`)
ただ、今回はお仕置き部屋に連行されずに一発で倒せたから良しとするべきなのかしら…。

その後はDDを4周ばかりまわして、カシャプリを引いて消耗品を貰いましたとさ。




日曜午後は遊公です。

午前の部では深淵の騎士カードが出たと聞き、二匹目の泥鰌を狙おう的な流れで古城2Fへ。
画面に見える敵は全て蹴散らしても結局カードというものは貰えませんでしたとさ(´・ω・`)
カード欲しいという物欲センサーが非常に強いメンツだったから仕方ないね!!

そこそこの数のエルオリと、sなし村正が出ただけまだいい方だったかもしれません。




おまけ。

たまぁがポタの蓋をする事件が発生。
過去に優作がポタの蓋をする事件があったけど、今回はまさにそれの再現でしたね(・∀・)

あとで彼に事情を聴いてみたところ

てるドラ「たまぁ、たまぁ。・゚・(ノД`)・゚・。(わざと邪魔したんじゃないんだよう)」

とのことでした。

拍手[0回]

02.22.19:47

DD再開とコスミでまた討伐と

来週のコスミでは赤いリボンが対象となるため、3種の討伐を行ってきました。



今回はネコを叩く。

ゲフェンフィールド05でワイルドローズを100匹討伐するのですが、コボアチャとかゴブアチャが邪魔だわ(´・ω・`)
ネコをかき集めては一気に倒すほうが少しは時間短縮になるのでしょうか?
まぁ、以前の犬アチャ500匹とかに比べればまだ楽になのでしょうけど…。

赤いリボン自体に思い入れはないけども、コインが2倍となるとやらざるを得ないのが辛い。
メイン垢でコインは41枚まで貯まってきたのでそのうち何かの衣装装備でも貰うかな。




DD頑張ってます。

ソロの時は影葱とかで回して、PTのときは火力が他にいるときはピンクアコを育ててます。
土曜日の深夜の時点で42/68くらいまで育ったのかな?
未転生及び転生二次までは報酬のベースとジョブを選べるので、こんな極端な子が出来上がるという。
他の人に至っては、1/67でMHPが53とかいう可愛いHPさんができたりもしてました(・∀・)
ゴラァの一撃で簡単に吹っ飛ぶか弱い子とも言いますがね…。

ソロで回すとどうしても作業感半端ないという声もよく聞くので
何人かでわいわい騒ぎながらのんびりと遊ぶのがいいのかもしれませんね。




土曜日夜はギルド狩り。

今日も誰もいないのかなあとたまり場へ向かったらAgさんがいたので
今回はのんびりDDを回すことにしました。
彼女はマジ子を育てたいということで、影葱くんでジュラルリンを叩いて回したのですが…。

若手育成のときはやはり草陰のゴラァが鬼門ですねぇ(;´Д`)
SSには大勢の人が写っていますが、他PTの人でして我々はペアですからね(´・ω・`)
将来的には立派なWIZになるそうなので、これは期待して待つことにしよう。




日曜午後は遊公です。

今週は久々に古城2Fへ行くことになりました。
最初は火力が足りるか不安もあったのですが、心配するようなことは全くなかったわ(`・ω・´)
深淵さんやら禿さんやら大勢が楚々とお出迎えするたびにPTは見事に蹴散らしていく感じでした。

そして、念願のレアなカードが出ましたよ!!
といってもレイドリックカード1枚なのですがね。
それでもM単位のものが出ると全員のテンションが上がるので精算も楽しいものでしたとさ。




おまけ。

ドロップされた毒瓶一つに群がる人々。
てるりんがいなくてもみんなしてルート属性が出てしまった瞬間だね(・∀・)



拍手[0回]