04.28.18:54
[PR]
03.14.01:05
FITはつええなぁ、それから生存してます
今週は(特に金曜日)いろいろとありましたが、その件については後程述べますので
まずは、軽くRO活動に触れてみましょう。
土曜夜恒例のプリンG狩りです。

Aさんの「アビスに行きたい」の一言で、今回はアビス3Fのど真ん中でFITメインの狩りになりました。
PT構成は、影葱CaさんがひたすらFITで竜をこんがり焼きつくす!!
RKのTさんとRGのCさんが周囲から竜たちをベースまで命がけで引っ張る!!
ABのNさんとプリのAさんが懸命に支援し、皿のMさんは定期的にSPを供給する!!
そして自分は、メカニックでアイテムを拾う集めるグリード役でありました。
拾うだけのお仕事じゃ暇人に見えてしまうのでAxTで共闘くらいはいれてましたけどねっ!!
およそ1hほどの狩りでありましたがCさんが遠くで転んだ以外は死人はなく、
「G狩りで久々に全滅がなかった」というある意味成長した?のでしょうか。
確かにここ最近は死体SSを毎週撮影してた気もしますな(;´Д`)
アビスでは大したレアがなく石盾とかはNPC売りにしてお小遣い程度の清算金額でした。
金オシカードあたりが出てればそこそこ儲かったのにねぇ…。
それにしても、目の前でFITの強さとかを目の当たりにしてしまうと
自分もFIT作りたいなぁと思ってしまうものなのです。
ただ、我が家の場合は候補となる葱とスナはいるのですが
FIT狩りには欠かせない本帽子にQM短剣といった装備品がねぇ…。
やはり地道な金策を継続的に続ける必要があるようです。
ちなみにFITはVit型のが安定するらしいと教えてもらいましたよ(・∀・)
日曜午後は遊公です。

90台PT一行は、トール2Fへ行きました。
今週の火曜日までは転送屋でイベントエリア入口まで転送してもらえますので
1Fの危険な通り道を通過することもなく安全に現地に到着。
さーみんなでインプとかを殴るよって状態でまさに袋叩きな狩りでありました(・∀・)
たまに火属性攻撃により、誰かしらが転んだりもしておりましたが
全滅することもなくそして大したレアもなくそれなりに順調な狩りができたかと思います。
それにしても我が家には未だに、火服はオルレアン制服しかないので
いつの日かパサナカードを手に入れてD服D鎧にでも刺してやりたいものなのです…。
ジョブ上げ目的じゃないけど、定期的にSDに通わないとねぇ…( ´ー`)
おまけ。

ホワイトデーイベントにあるチョコっとポイントで人魚の心臓が5Pもつくということで
久方ぶりにイズDへきてみたら…。
M単位のカードがでて予想外の収入にニンマリ(・∀・)
ずっと3Fでうろうろしてるのは飽きてしまいましたので、結局4F5Fまで足を運んでいたという(;´Д`)
さて、金曜日の14:46ごろから主に東北の地震の影響で
関東では電車が全面ストップがかかり帰りの足が皆無になっておりました。
実は自分は定時後に後輩が運転する車に乗せてもらったので
職場待機命令というものを聞くこともなく外に出てしまったのですが。
ただ、主だった道路は全て渋滞になっており
まずは先輩のお宅を経由してから我が家に行くというルートだったのですが
休憩を挟んでいたとはいえ、それぞれの目的地まで2.5hずつかかったという…_| ̄|○
運転してた後輩が「疲れたよ…」という言葉に何て言ったらいいのか何も思いつかなかったという。
後輩K君よ、長時間ドライブ本当にお疲れ様でした。
帰宅してからTVで地震と津波の映像を見たのですが
いくら人間が様々なものを開発し発展したとはいえ、
突然降りかかってくる天災には為す術もないと改めて実感してしまいました。
今なお多くの被災者の方たちが避難場所で不安や寒さに耐えているんだと思うと
何もできない自分自身に歯痒いといいますか、無力だなと…。
もし何かができるとしたら義援金くらいかもしれません、今度募金箱探してみようかと思います。
日曜夜のニュースで月曜日から東京電力で
東日本地域にて「輪番停電」を実施するらしいと発表されてるようですね。
東北の原発がほぼ使えない状態ですからこればっかりは仕方がないかと。
西日本から電力を分けてもらうにも周波数の問題もあって困難らしいとか。
どの地域がいつの時間帯で実施されるのかは11時すぎに発表されたようです。
先ほど読売新聞のサイトで見てみたのですがもう少し見やすいといいのですが…。
なんにせよ、しばらくの間は電力を確保するために続くようですので
月曜以降はこんな風にROしながらブログを書くのも難しいかもしれません。
とりあえず、ここの管理人はちゃんと生存してますからねっ!!
まずは、軽くRO活動に触れてみましょう。
土曜夜恒例のプリンG狩りです。
Aさんの「アビスに行きたい」の一言で、今回はアビス3Fのど真ん中でFITメインの狩りになりました。
PT構成は、影葱CaさんがひたすらFITで竜をこんがり焼きつくす!!
RKのTさんとRGのCさんが周囲から竜たちをベースまで命がけで引っ張る!!
ABのNさんとプリのAさんが懸命に支援し、皿のMさんは定期的にSPを供給する!!
そして自分は、メカニックでアイテムを拾う集めるグリード役でありました。
拾うだけのお仕事じゃ暇人に見えてしまうのでAxTで共闘くらいはいれてましたけどねっ!!
およそ1hほどの狩りでありましたがCさんが遠くで転んだ以外は死人はなく、
「G狩りで久々に全滅がなかった」というある意味成長した?のでしょうか。
確かにここ最近は死体SSを毎週撮影してた気もしますな(;´Д`)
アビスでは大したレアがなく石盾とかはNPC売りにしてお小遣い程度の清算金額でした。
金オシカードあたりが出てればそこそこ儲かったのにねぇ…。
それにしても、目の前でFITの強さとかを目の当たりにしてしまうと
自分もFIT作りたいなぁと思ってしまうものなのです。
ただ、我が家の場合は候補となる葱とスナはいるのですが
FIT狩りには欠かせない本帽子にQM短剣といった装備品がねぇ…。
やはり地道な金策を継続的に続ける必要があるようです。
ちなみにFITはVit型のが安定するらしいと教えてもらいましたよ(・∀・)
日曜午後は遊公です。
90台PT一行は、トール2Fへ行きました。
今週の火曜日までは転送屋でイベントエリア入口まで転送してもらえますので
1Fの危険な通り道を通過することもなく安全に現地に到着。
さーみんなでインプとかを殴るよって状態でまさに袋叩きな狩りでありました(・∀・)
たまに火属性攻撃により、誰かしらが転んだりもしておりましたが
全滅することもなくそして大したレアもなくそれなりに順調な狩りができたかと思います。
それにしても我が家には未だに、火服はオルレアン制服しかないので
いつの日かパサナカードを手に入れてD服D鎧にでも刺してやりたいものなのです…。
ジョブ上げ目的じゃないけど、定期的にSDに通わないとねぇ…( ´ー`)
おまけ。
ホワイトデーイベントにあるチョコっとポイントで人魚の心臓が5Pもつくということで
久方ぶりにイズDへきてみたら…。
M単位のカードがでて予想外の収入にニンマリ(・∀・)
ずっと3Fでうろうろしてるのは飽きてしまいましたので、結局4F5Fまで足を運んでいたという(;´Д`)
さて、金曜日の14:46ごろから主に東北の地震の影響で
関東では電車が全面ストップがかかり帰りの足が皆無になっておりました。
実は自分は定時後に後輩が運転する車に乗せてもらったので
職場待機命令というものを聞くこともなく外に出てしまったのですが。
ただ、主だった道路は全て渋滞になっており
まずは先輩のお宅を経由してから我が家に行くというルートだったのですが
休憩を挟んでいたとはいえ、それぞれの目的地まで2.5hずつかかったという…_| ̄|○
運転してた後輩が「疲れたよ…」という言葉に何て言ったらいいのか何も思いつかなかったという。
後輩K君よ、長時間ドライブ本当にお疲れ様でした。
帰宅してからTVで地震と津波の映像を見たのですが
いくら人間が様々なものを開発し発展したとはいえ、
突然降りかかってくる天災には為す術もないと改めて実感してしまいました。
今なお多くの被災者の方たちが避難場所で不安や寒さに耐えているんだと思うと
何もできない自分自身に歯痒いといいますか、無力だなと…。
もし何かができるとしたら義援金くらいかもしれません、今度募金箱探してみようかと思います。
日曜夜のニュースで月曜日から東京電力で
東日本地域にて「輪番停電」を実施するらしいと発表されてるようですね。
東北の原発がほぼ使えない状態ですからこればっかりは仕方がないかと。
西日本から電力を分けてもらうにも周波数の問題もあって困難らしいとか。
どの地域がいつの時間帯で実施されるのかは11時すぎに発表されたようです。
先ほど読売新聞のサイトで見てみたのですがもう少し見やすいといいのですが…。
なんにせよ、しばらくの間は電力を確保するために続くようですので
月曜以降はこんな風にROしながらブログを書くのも難しいかもしれません。
とりあえず、ここの管理人はちゃんと生存してますからねっ!!
PR
- トラックバックURLはこちら