忍者ブログ

心の抽斗には、強烈にして鮮明なる記憶・何人たりとも不可侵である自由な思想が大事に仕舞われている。この世に唯一の、自分だけの心の財産を想いのまま文章にしてみよう。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/23 akem]
[06/13 akem]
[05/22 akem]
[05/01 akem]
[04/23 akem]

04.28.18:24

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/28/18:24

05.17.18:37

今度はシュバルツバルド共和国のヌヌヌイベントがきた

5/12から6/23まで結構長い期間開催されるようになった
「マスターヌヌヌのシュバルツバルドマスター」イベントが始まりました。

先週までの精錬祭イベントで力尽きていたところで今度はクエスト巡りですか…。
5/19実装予定のメモリーレコードに直接かかわらないらしいから
必死にならなくてもいいかなぁと思っていても、報酬経験値が欲しくて結局クエ頑張るんだろうな…。



ジュノーに人が多く集まってます。

18種類のクエストが対象でして、今回はNPCが途中まで進めたクエストの確認ができて
しかもシュバルツ系の街を転送してくれるのでそこそこ手厚いほうかもしれません。

ただ、必要なアイテムがいろいろあるので各自揃えるのが少々大変かも(;´Д`)
料理の蒸しガニとか入手が手間がかかるので露店で買ってしまうほうが早そうかな…。

クエ完了には難易度高めの「キルハイルクエスト」や「レッケンベル社の噂クエスト」は
途中のところでも完了扱いにしてくれるのが救いですねぇ。

実施期間が割と長いのでメインアカウントの12キャラ分を回せそうな気もしますが
そこまでやる気が続くのかが怪しいものです(  ´ー`)
クエストやってるとね、PTで遊ぶ時間が取れなくなりそうで時間の都合が難しいものよ。
まぁとにかく報酬経験値をもらえるそうなのでできるだけ頑張ってみたいと思います。



土曜日夜はギルド狩り。

3人でニーズへ。レンジャーの鷹だとハメ撃ちはできないのではという疑惑が発生。
結局何度もお仕置き部屋へ連行され続け、3人とも何度も倒れながらもどうにか撃破。
これが俗に言うゾンビアタック戦術なのかもしれないね(;´Д`)



ドロップはというと。

プリンGでは槍のドロップ率が異様に高かっただけに、槍以外のものがでると喜ぶ傾向があります。
だが、影肩を出すまではニーズはギルド狩りの狩場候補から外れることはないでしょう。




日曜午後は遊公です。

今週は古城2Fです、久々にMDじゃない狩場へ行くことになりました。
高級なカードの夢がいっぱいなのですが、現実はそうそう甘くなくてね…。
結局一番高価なドロップ品は村正だったのでした。

それにしても、アドラーは対闇には容赦ないダメージが出るものです。
問題としては青石の消耗も半端なく、一度補充に行かないとならないくらいだそうな(;´Д`)




おまけ。

精錬祭イベントのときに、誰かがニーズさんの分身を連れてきていたようです。
ホルス様と睨み合いしているように見えてちょっと面白かったね(・∀・)

拍手[0回]

PR

05.12.03:09

今回のイベントで精錬したもの

5/12の0時からラストのバーニングバーストはモロク中が熱かったです(;´Д`)
いや、まだメンテきてないから今でも熱いのか…。
私はもうホルモンが尽きたので精錬は終了。



最終日で何とかできたもの。

イクシオンの羽ができたのはかなり嬉しいものですねえ。
おそらくは二代目レンジャーくんが使うことになりますので
クリティカル特化なカードとか刺すのがいいのかなこれは。




このイベントでの成果といいますと。

今回は精錬した武器は少な目だったかな。
そもそもホルモン消費がすさまじいのであまり多くは叩けないし仕方ないね(´・ω・`)



防具のほうは。

すでに手持ちのカードを刺しちゃったり、合成でカードを刺しちゃったりもありますが
パッケ装備とか過剰精錬前提で特殊効果が出るものを中心に精錬しておきました。


その他は合成精錬でドラゴンベストとマントに刺してあるカードを
ゲフェンマジックローブや巨神蛇の皮に差し替えたりもしました。
(火・闇・アンフロ・アガブ・ビョルグ・サラマンダー・カヴァク=イカルスなど)

不死服(シーフクロース→ネクタルスーツ)や
沈黙耐性頭装備(名探偵帽→クラシックハット)も移動させたり
優しい心に刺していたハイドラランサーカードをより良いエンチャントの優しい心に移動させたり
サブ垢で眠っていた昔ながらのガードやバックラーからV盾に移動させたりもしましたねえ。
(対人間・対無形・対動物・対昆虫・対天使)


古い装備品をリサイクルしたり、今までよりもより良い武具を手に入れたりと
3週間のイベント中はMD巡りで慌ただしいながらもこれだけ成果が出れば上出来でしょう。


ただ、今更ながら「RJC2013パッケージ」を複数個買っておけばよかったなとちょっと後悔(  ´ー`)
2月ごろにほぼ半額で売られていたのに、惜しいことをしたわ。


次のメンテからはジュノーあたりでまたクエストを消化させるイベントがあるらしい。
キルハイルクエストや大統領クエストとかを複数キャラ分やるのかと思うと先が思いやられますね…。


拍手[0回]

05.10.18:35

精錬祭イベントも終わりが近づいてきました

「爆裂!バーニングソウル・フェスティバル」イベントが次のメンテで終わりになります。
5/10時点でバーニングバーストは残すところ5/12(火)のみになりました。

ここまでくると精錬したいものは大抵済ませている方が多いでしょうけども
最後まで叩きたい装備品とホルモンを集めて最終日に備えたいものですね。



ホルモン稼ぎにMDを駆け抜けます。

レンジャー2人は、ブワヤ・バコナワも回すなどしてホルモン集めに奮闘してもらってます。
そのほかは暴窟王の洞窟(通称タコD)やETやら短時間で稼げそうなMDへ向かわせてるかな。
ニーズとかはCT次第ですけども、行けるときは何人かで挑みたいですね^^



ミラクル精錬頑張ってます。

ホルモン消費が半端ないLv4武器のドフレの斧と蛸引包丁が+7になり何とか一安心です。
元素の服もパサナカード刺しのものが無事に+7になり、あとはカード未刺しのものだけに。
倉庫にはあと2着残っていたので、1着ずつ+7になるまで頑張りたいものです。

あと、忘れちゃいけないのがs3イクシオンの羽がですね
ちっとも+7にならなくてただホルモン消費するだけに心が砕けそうです_| ̄|○
仕方がないので2本目を手に入れて、+6を1本作って確保することにしました。
クリティカル特化弓でも作りたいのですが、カード入手もあるから道のりは遠そうです(  ´ー`)




土曜日夜はギルド狩り。
AkさんのタコDでホルモンが欲しいという要望にお応えして、一周だけタコDへ。 
無事に装備を換装できたらしく、ご満足いただけたようです。
その後は、3人でジタバグD険しいコースへ行きホルモン稼ぎへ行ってきました。

それはそうと、ワニオーンは魔法で眠らされていたみたいです(´・ω・`)




日曜午後は遊公です。

今回集まった7人でビオスDモルスDへ行き、余った時間で魔神殿Dで行けるところまで挑戦してみました。
ブリナラネアを倒したところで時間になったのですが、
こいつのMHPが非常に多くて倒すのに時間がかかりすぎました(;´Д`)
多人数でWLがいるPTだったらもっと時間を短縮できたのかもしれませんねえ。

いつかはまた魔神殿Dに挑戦してみたいものですな( ・`ω・)9




おまけ。

コスたまモンスターズ2を何回か引いてみたら、5回連続で黄金べべちゃんが出た_| ̄|○
10分の1の確率のものが5連続って相当率が低いんじゃないかな…。
その後、さっさと露店に出してみたら見事に4匹の黄金べべちゃんは全て出荷されましたとさ。




鳥が鳥(ダチョウ)に乗っているの図。

これぞまさに「のっとり」というのでしょうか…。



動物がたくさん。

わんこは咥えたヴォーグで代用願います。

拍手[0回]

05.03.19:55

熾天使の翼の効果がすごいらしい

モロクの精錬祭なイベントでメモDを巡り、トレジャーハンターをこなす日々が続いております。
そんな中、今回のメンテで「熾天使の翼」という肩装備が登場しました。
4月下旬から5月下旬まで何種かの特殊効果がつくのですが
少なくとも今のイベント期間中では大活躍間違いなしの素晴らしい効果があるようです。



お試ししてみた。

4/28~5/12までの間は、「応急手当」スキルを使用するとウィッシュメイデンに変身し
全てのステータスが+15されるというかなりぶっ飛んだ特殊効果が付与されます。
他にもリンカー系のスキル「エスウ」が使えたりもするんだそうな。

あと、特筆すべきはですね
今の精錬イベントで各メモD入口にいる最初の幻燈鬼に話しかけると
メモD内部の敵すべてに対し与ダメ+50%、被ダメ-25%という素晴らしき効果が付与されます。

5/12以降の特殊効果については、公式HPをご参照ください(´・ω・`)
ちなみにですね、30日課金チケットについてくる装備品なので結構お得感もあるんじゃないかな。
そのほかは例によって、偽天使の羽と10,000ゼニーを支払って熾天使の翼にエンチャントができます。
これはまあ、いいエンチャがでるまで頑張るしかないという苦難の道が待っているけど…。

ちょっと前倒しで課金してもいいかなって人にはお勧めしたくなる逸品ですよ( ゝω・)b




ホルモン集めのためにメモDへ。

ニーズさんはいつ行っても影肩を用意してくれてなくて挫けそうです_| ̄|○
まぁ、お仕置き部屋に連行される前に倒せただけでもいいのかねえ?





土曜日夜はギルド狩り。

今回はニーズとフェイスワームに二本立てで行くことになりました。
実質2人の3人PTで頑張った結果、ニーズさんはノードロップ。・゚・(ノД`)・゚・。
フェイスワームはsつき皮はなし、というだいぶ残念なものでしたとさ…。

そのあと、レンジャーくんのホルモンがだいぶ貯まっていたので
時空ブーツを30個ほど叩いたんだけども+7になったのがなんと1個だけだったとか(;´Д`)
GHへ行って、スロットエンチャを頼んだら見事に砕かれてほんと散々でしたわ。
時間の結晶の在庫がもう残り少ないので、暫くは貯めるのに専念ですねえ。




日曜午後は遊公です。

今回はホルモン集めも兼ねて非公平でETへ登ることになりました。
10人PTだけあって数の力で全てを解決(=ゴリ押し)できるのがとても楽ですねえ(*´Д`)
時間の制限もあるので66Fで帰還となりましたが、常に安定した狩りができて楽しめましたよ!!
 
ただし、これといって大きなレアがないのだけは非常に残念。・゚・(ノД`)・゚・。




おまけ。

精錬イベント初期のころに比べて、精錬運が落ちてきてる気もしてるけど
それでもホルモンを頑張って集めて過剰精錬は続けますからね( ・`ω・)9


今後精錬したいもの

①s3イクシオンの羽 1個(急遽SEして1個用意)
②元素の服 3個(うち1個はパサナカードが刺さってるので、最低1個は作りたい)
③sドフレの斧 1個(本当は3個精錬したいけど、ホルモン消費が凄まじいため1個で我慢)
④蛸引包丁 1個(ホルモンに余裕ができたら)
⑤ゲフェンマジックローブ 4個(全てカード刺し済み、余裕ができたら)

拍手[0回]

04.28.01:14

バーニングバースト中はモロクの人口が膨れ上がるね

4/21から5/12までおよそ3週間に渡っての精錬イベント
「爆熱! バーニングソウル・フェスティバル inモロク 」が始まりました。

このイベントは他のと比べて確実に金が大きく動くんじゃないかなと個人的に思うところでして
主に過剰精錬が前提のパッケ装備品が高額で売り買いされているようです。



バーニングバーストになると会場が大混雑。

人が多すぎてイベントの案内人となるNPC五郎が見つけられない始末(;´Д`)
それでも精錬ができるようになるまで何とかイベントを進めてみると
ホワイトデーイベントとモロク復興の丸太納品イベントで最大6200ポイントがもらえますよ!!

例によって「ミラクル精錬」「合成精錬」「リストア精錬」があって
詳細は割愛しますが、古くなった武具を新調できるチャンスでもあるのです( ゝω・)b

バーニングバーストの日程はと言いますと
4/21、4/23、4/27、5/1、5/5、5/9、5/12の計7回になるのかな。



というわけで。

今年もMDを巡ってホルモンというポイントを稼ぐ日々が始まるのですね。
余裕があるときは2PCでやるけど、毎日はちょっと疲れちゃうので
誰かに出会ったときにでも同行したほうが楽しめるのでソロはほどほどにしときます。

ちなみにこれはナタタWLと一緒にタコDへ行ったときですな。
珍さんの武器を風付与してなかったのですごく助かりました、ナタタありがとね~。




ミラクル精錬を頑張った結果。
 

4月の3回分のバーニングバーストでとりあえずパッケ品で過剰したかったものはある程度達成。
他は合成精錬で古くなった装備品をリサイクルしたりしています。

あと皿用にゲフェンマジックローブを一揃い作ってみました。
ただし、現時点ではどれも+7ができてませんが(´・ω・`)
 
まだバーニングバーストが何回か開催されるので、元素の服とか時空ブーツも精錬して
いろいろと装備を新調したいものですな。




土曜日夜はギルド狩り。
  
見た目は4人に見えますが、一人が2PCなので実質3人でニーズです。
最近ね、ニーズさんすごくケチなんですよ。
この前のノードロップでその場にいた全員ががっくりするほどでしたわ_| ̄|○

その後、タコDでホルモンポイントを稼いで翌々日のバーニングバーストに備えましたとさ。




おまけ。

リ様にお祝い事があったので、タヌキの卵をプレゼントしたら
そのタヌキの名前がなんと優作の「親戚の俊作さん」に命名されたという。

優作ファミリーが増えていく可能性を秘めてますねぇ、この出来事は…。


改めましてリ様、このたびはおめでとうございます。
「天に在りては願わくは比翼の鳥と作らん、地に在りては連理の枝と為らん」
という言葉をお贈りいたします。
この種のイベントのたびにいろんな人にこのフレーズ使ってる気もするがまぁいいか…。

ぇ?意味はなんなのかって?
それをここで言ってしまっては野暮でしょうに。





「長恨歌」「比翼連理」でおおよそ見当がつくかと。

拍手[0回]